気象庁によりますと、
台風9
号は
午後8
時すぎに
鹿児島県枕崎市付近に
上陸し、
午後9
時には
宮崎県都城市の
南西30
キロを1
時間に40キロの
速さで
東北東へ
進んでいます。
中心の気圧は988ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、暴風域はありませんが中心から南東側500キロ以内と北西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
午後9時ごろに
▽高知県の足摺岬で27.7メートル
▽佐賀県唐津市で25.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
雨雲は台風の中心の北側から北東側の広い範囲で発達していて、この時間は九州や四国などに強い雨雲がかかっています。
午後10時までの1時間に
▽大分県が大分市に設置した雨量計で59ミリ
▽高知県が四万十町に設置した雨量計で52ミリの
いずれも非常に激しい雨を観測しました。
これまでの雨で宮崎県と大分県、それに愛媛県では土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。
雨の予想
今後の
見通しです。
台風はこのあと中国地方や四国付近を進む見込みで、西日本では9日にかけて雷を伴って非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。
さらに台風は日本海で温帯低気圧になる見込みですが、低気圧として発達するため
▽東日本では9日
▽北日本では9日から10日にかけて
大雨になるところがある見込みです。
9日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽四国で300ミリ
▽東海、近畿、九州北部で250ミリ
▽中国地方と九州南部で200ミリ
▽関東甲信で120ミリ
▽北陸で100ミリと
予想されています。
9日夕方から10日夕方までの24時間に降る雨の量は
▽北海道で100ミリから200ミリ
▽東北、北陸、東海で100ミリから150ミリと
予想されています。
風と波の予想は
9
日にかけての
最大風速は
▽北陸で25メートル
▽近畿で23メートル
▽北海道、東北、中国地方、四国、九州で20メートル
▽関東甲信や東海で18メートル
最大瞬間風速は30メートルから35メートルと予想されています。
海上は広い範囲で大しけとなるほか、今は潮位が高い大潮の時期となっていて、高潮警報が発表されている福岡県や山口県を中心に海岸付近の低い土地では高潮や高波による浸水のおそれもあります。
気象庁は、西日本を中心に土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒するとともに暴風や高波、それに高潮に警戒するよう呼びかけています。
台風の進路に当たる地域ではこれから急に雨や風が強まって状況が悪化するおそれもあります。
すでに安全な場所に避難をしている人は避難を続けるとともに、周囲の状況が悪化し避難場所への移動が危険な場合は、近くの頑丈な建物や建物の高い階で、崖や斜面と反対側の部屋に移動するなど少しでも安全な場所で過ごすようにしてください。
自民 臨時総裁選めぐり駆け引き活発に 野党側は批判強める
臨時の総裁選挙を行うかどうかをめぐって自民党内では、複数の副大臣や政務官が実施を求める一方、こうした動きをけん制する発言も相次ぐなど、駆け引きが活発になっています。参議院選挙から1か月余りがたつ中、野党側は、物価高対策などの議論が進まないとして、早期に混乱を収束させるべきだと批判を強めています。
N1
Nguồn: NHK
104
Aug 30, 2025 05:08
石破首相とインドのモディ首相 半導体製造装置メーカー視察へ
石破総理大臣はインドのモディ首相と首脳会談を行い、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認しました。30日はそろって宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーの工場を視察する予定で、経済安全保障分野の連携を具体化する足がかりとしたい考えです。
N2
Nguồn: NHK
44
Aug 30, 2025 05:08
反撃能力ミサイル配備先を初公表 熊本や静岡の陸自駐屯地など
防衛省は他国の基地などを攻撃する「反撃能力」としても使う長射程の2種類のミサイルについて熊本市や静岡県の陸上自衛隊の駐屯地などに配備すると公表しました。艦艇を除き「反撃能力」としても使うミサイルの配備先を防衛省が公表したのは今回が初めてです。
N1
Nguồn: NHK
23
Aug 29, 2025 16:08
通信技術「フェリカ」の脆弱性 事業者「安全性に問題ない」
交通系ICカードなどに幅広く使われている通信技術「フェリカ」の一部のICチップにセキュリティーのぜい弱性が見つかった問題について、サービスを提供する事業者からは「安全性に問題はない」という見解が相次いでいて、開発元のソニーは、引き続き状況の確認や今後の対応策を検討しています。
N2
Nguồn: NHK
22
Aug 30, 2025 05:08
EU “ウクライナ軍兵士の訓練 ウクライナ国内での実施に支持”
ウクライナ情勢をめぐって、EU=ヨーロッパ連合の国防相が会議を開き、EUの外相にあたるカラス上級代表は、安全の保証の一環として、ウクライナ軍の兵士の訓練をウクライナ国内で行うことに、幅広い支持が得られたと明らかにしました。
N2
Nguồn: NHK
8
Aug 30, 2025 08:08