吉本興業に
所属する
複数の
タレントが
オンラインカジノで
賭博をした
疑いが
あるとして
任意の
事情聴取を
受けていた
問題で、
警視庁が
所属タレント6
人を3
日、
書類送検する
方針を
固めたことが、
捜査関係者への
取材でわかりました。
It has been revealed through interviews with investigative sources that the Tokyo Metropolitan Police Department has decided to send documents on six talents belonging to Yoshimoto Kogyo to the public prosecutors office on the 3rd, on suspicion of gambling at an online casino.
捜査関係者によりますと、賭博の疑いがもたれているのは、吉本興業に所属するタレント合わせて6人です。
According to investigative sources, six talents affiliated with Yoshimoto Kogyo are suspected of gambling.
日本国内からカジノサイトにアクセスして金を賭けることは「賭博罪」にあたり、法律で禁じられていますが、6人はスマートフォンなどからサイトにアクセスし、金を賭けていた疑いがあるということです。
<br><br>Accessing casino sites and betting money from within Japan constitutes gambling crime and is prohibited by law. However, it is suspected that six people accessed the site from smartphones and other devices and were betting money.
「吉本興業のタレントがオンラインカジノで賭けをしている」という情報が寄せられたことから、警視庁はことし2月以降、複数の所属タレントから任意で事情聴取を行うとともに、スマートフォンを解析するなどして捜査を進めてきました。
<br><br>Information that a Yoshimoto Kogyo talent is gambling at an online casino was received, and since February this year, the Metropolitan Police Department has voluntarily interviewed several affiliated talents and has been advancing the investigation by analyzing smartphones, etc.
その結果、このうち6人が単純賭博罪の公訴時効の3年以内にオンラインカジノで賭けをしていたとみられることがわかったということで、3日、書類送検する方針です。
<br><br>As a result, it has been found that six of them are suspected to have been gambling at online casinos within the three-year statute of limitations for the simple gambling offense, and they are scheduled to be sent papers on the 3rd.
この問題をめぐっては、吉本興業が各タレントについて、外部の弁護士を交えて複数回ヒアリングを実施するなど事実関係を調査していて、事実関係が確定するまでは芸能活動を自粛するとしていました。
Regarding this issue, Yoshimoto Kogyo has been investigating the facts by conducting multiple hearings with each talent, involving external lawyers, and has stated that they will refrain from entertainment activities until the facts are confirmed.