30
日、1
人が
死亡し19
人がけがをした
福島県郡山市の
飲食店の
爆発事故で、
前日に
店の
改装工事をしていた
男性が「
店内で
ガスの
臭いがしていた」と
話していることが
関係者への
取材で
分かりました。
警察や
消防は
前日から
ガスが
漏れていた
可能性があるとみて
爆発の
原因を
調べています。30
日午前9
時前、
福島県郡山市の
飲食店「しゃぶしゃぶ
温野菜郡山新さくら
通り店」で
爆発があり、
店で
行われていた
改装工事の
現場監督で
仙台市の
古川寛さん(50)が
死亡し、
近くの
会社の
事務所や
住宅にいた19
人がけがをしました。
爆発の原因について、警察と消防は何らかの原因によりガスに引火し爆発した可能性が高いとみて調べています。
店内では爆発の前日、午前8時半から午後8時にかけて改装工事が行われていて、プロパンガスを使うコンロをIH調理器に交換するためコンセントを取り付ける作業も行われていましたが、作業をしていた男性が調査の中で「前日に店内でガスの臭いがしていた」と話していることが関係者への取材で分かりました。
警察と消防は、前日から店内にガスが漏れ、翌朝までの間に充満した可能性があるとみて、業務上過失致死傷の疑いで8月1日も現場検証を行い、爆発の原因を調べることにしています。