べい共和党きょうわとうトランプしょく前面ぜんめん巻き返まきかえはか とう大会たいかい初日しょにち

Easy Japanese news
Aug 25, 2020 16:08 1
Furigana
Japanese newspaper
アメリカトランプ大統領だいとうりょう与党よとう共和党きょうわとう全国ぜんこくとう大会たいかいとう大統領だいとうりょう候補こうほ正式せいしき指名しめいされました。トランプ大統領だいとうりょう予告よこくなしに会場かいじょうあらわれて演説えんぜつしたうえ、4日間にちかん期間きかんちゅう毎日まいにちなんらかのかたち登場とうじょうする予定よていで、民主党みんしゅとうのバイデン支持しじりつでリードをゆるなか、“トランプしょく”を前面ぜんめん打ち出うちだして巻き返まきかえをはかりたいかんがです。11つきのアメリカ大統領だいとうりょう選挙せんきょけた共和党きょうわとう全国ぜんこくとう大会たいかい南部なんぶノースカロライナしゅうシャーロットではじまり、初日しょにちの24にち、トランプ大統領だいとうりょうとペンスふく大統領だいとうりょうせいふく大統領だいとうりょう候補こうほ正式せいしき指名しめいされました。

トランプ大統領だいとうりょうとう大会たいかい会場かいじょう予告よこくなしにあらわれ、各州かくしゅう代表だいひょうまえに1時間じかんちか演説えんぜつし、「今回こんかい選挙せんきょ史上しじょうもっと重要じゅうようであり、民主党みんしゅとう勝利しょうりうばわれてはならない」と支持しじうったえました。

トランプ大統領だいとうりょうその後そのごも、ノースカロライナしゅう農業のうぎょう関連かんれん施設しせつ視察しさつして、繰り返くりかえ演説えんぜつおこなったほかよるにはとう大会たいかいオンラインのイベントに登場とうじょうし、新型しんがたコロナウイルス対策たいさく前線ぜんせんはたら医療いりょう関係かんけいしゃなど対話たいわをする様子ようす紹介しょうかいされました。

トランプ大統領だいとうりょうは4日間にちかんとう大会たいかい期間きかんちゅう毎日まいにちなんらかのかたち登場とうじょうする予定よていで、最終さいしゅうの27にちにはホワイトハウスから指名しめい受諾じゅだく演説えんぜつおこないます。

トランプ大統領だいとうりょうは、民主党みんしゅとう候補こうほしゃ指名しめいされたバイデンぜんふく大統領だいとうりょう全米ぜんべい世論せろん調査ちょうさ支持しじりつ一貫いっかんしてリードされていて、“トランプしょく”を前面ぜんめん打ち出うちだして選挙せんきょせん盛り上もりあげることで巻き返まきかえをはかりたいかんがです。

とう大会たいかい規模きぼ縮小しゅくしょう

新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいけて野党やとう民主党みんしゅとうが、とう大会たいかいほぼすべてオンライン実施じっししたのに対にたい共和党きょうわとう規模きぼ縮小しゅくしょうするものの一部いちぶ実際じっさい参加さんかする形式けいしきをとります。

とう大会たいかい出席しゅっせきするだい議員ぎいんについては、参加さんかしゃ全米ぜんべいの2550にんのうち各州かくしゅう自治領じちりょうなどから6にんずつのわせて336にんと1わりあまりに制限せいげんします。

またトランプ大統領だいとうりょう指名しめい受諾じゅだく演説えんぜつをホワイトハウスでおこなほか有力ゆうりょく政治せいじによる演説えんぜつも、首都しゅとワシントンの会場かいじょうなどおこな予定よていで、異例いれい大会たいかいになります。

大会たいかい開催かいさいをめぐっては、当初とうしょ、ノースカロライナしゅう知事ちじ新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん防止ぼうし対策たいさく理由りゆう規模きぼ縮小しゅくしょうもとめたため、トランプ大統領だいとうりょう反発はんぱつし、いったんは、南部なんぶフロリダしゅう指名しめい受諾じゅだく演説えんぜつなどおこなことになっていました。

しかしその後そのご、フロリダしゅう感染かんせん状況じょうきょう悪化あっかしたことからそれりやめました。

指名しめい受諾じゅだく演説えんぜつをホワイトハウスでおこなことには「政治せいじ利用りようだ」という批判ひはんていますが、トランプ大統領だいとうりょう警備けいびがしやすく、コストもおさえられると主張しゅちょうしています。

トランプ大統領だいとうりょう実績じっせき経済けいざい政策せいさく

トランプ大統領だいとうりょう就任しゅうにんから3ねんはん振り返ふりかえり、「これまでの大統領だいとうりょうにはできなかったおお実績じっせきげている」とアピールしています。

法人ほうじんぜい税率ぜいりつや、所得しょとくぜい最高さいこう税率ぜいりつ引き下ひきさげるだい規模きぼ減税げんぜい実施じっしし、環境かんきょう規制きせい緩和かんわすすめた結果けっか新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんひろがるまでは株価かぶかさい高値たかね更新こうしんつづけ、失業しつぎょうりつも3.5%とはん世紀せいきぶりのひく水準すいじゅんになりました。

また国内こくない雇用こようまもためとしてTPP=環太平洋かんたいへいようパートナーシップ協定きょうていから離脱りだつしたほか地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく国際こくさいてき枠組わくぐの「パリ協定きょうてい」からの離脱りだつ通知つうち

NAFTAなふた北米ほくべい自由じゆう貿易ぼうえき協定きょうてい見直みなおや、中国ちゅうごくだい1段階だんかい合意ごういむすんで農産物のうさんぶつ輸入ゆにゅう拡大かくだい約束やくそくさせたほか日本にっぽん韓国かんこくともあら貿易ぼうえき協定きょうていむすびました。

一方いっぽうで、ことしにはいって新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん経済けいざいおおきな打撃だげきけると、総額そうがく300ちょうえんにのぼる過去かこ最大さいだい経済けいざい対策たいさく打ち出うちだしましたが、失業しつぎょうりつこうまりし、失業しつぎょうしゃすう記録きろくてき水準すいじゅんつづいています。

移民いみん対策たいさく

看板かんばん政策せいさくある移民いみん政策せいさくでは、国防こくぼう予算よさんまで転用てんようしてメキシコとの国境こっきょうてつかべきずき、不法ふほう移民いみん取締とりしま強硬きょうこう推し進おしすすめました。

中米ちゅうべいからの移民いみんらすため、難民なんみん申請しんせい要件ようけんきびしくしたり、メキシコ政府せいふに対にたいして事実じじつじょう制裁せいさい関税かんぜいをちらつかせて不法ふほう移民いみん入国にゅうこくふせ対策たいさくらせたりし、トランプ大統領だいとうりょうは「治安ちあん改善かいぜん成果せいかがあった」と主張しゅちょうしています。

保守ほしゅ判事はんじ指名しめい

国内こくない社会しゃかい問題もんだいについて重要じゅうよう判断はんだんくだ連邦れんぽう最高さいこう裁判所さいばんしょ判事はんじにゴーサッチとカバノーという保守ほしゅの2にん指名しめいし、最高裁さいこうさい保守ほしゅすすめました。

下級かきゅう裁判所さいばんしょでも保守ほしゅ判事はんじ相次あいついで指名しめいし、トランプ大統領だいとうりょうはみずからの政権せいけん指名しめいした判事はんじかずは「およそ300にんにのぼる」としています。

外交がいこう

中国ちゅうごくめぐっては人権じんけん問題もんだいや、香港ほんこんへの統制とうせい強化きょうかそれ次世代じせだい通信つうしん規格きかくの5ぎが問題もんだいをめぐり、制裁せいさい措置そちをとりながら圧力あつりょくをかけつづけています。

これ中国ちゅうごく態度たいど硬化こうかさせ、べいちゅう対立たいりつはげしさを一方いっぽうですが、先進せんしんこく一部いちぶには香港ほんこんや5ぎが問題もんだいをめぐり、同調どうちょうするうごています。

また北朝鮮きたちょうせんとはトップどうしが主導しゅどうして3かいわた首脳しゅのう会談かいだんおこないました。非核ひかく一向いっこうすすんでいないものの、トランプ大統領だいとうりょうは、日本にっぽん上空じょうくう弾道だんどうミサイルが通過つうかするようなことはなくなり、緊張きんちょう緩和かんわにつながったと主張しゅちょうしています。

さらに、中東ちゅうとうではイランのかく合意ごういから離脱りだつしたうえ革命かくめい防衛ぼうえいたいのソレイマニ司令しれいかん殺害さつがいし、イラン包囲ほういもう強化きょうかしようとしています。そしてイスラエルを擁護ようごする姿勢しせいつよ打ち出うちだし、エルサレムを首都しゅと認定にんていしたのにつづき、ことし1つきには中東ちゅうとう和平わへいあん公表こうひょう

“イスラエル”との批判ひはんけながらも、和平わへい取り組とりく姿勢しせいしめし、アメリカ国内こくない保守ほしゅからは支持しじされています。

今月こんげつには、長年ながねん対立たいりつしてきたイスラエルとUAEゆ-えいい-アラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう国交こっこう正常せいじょう合意ごうい仲介ちゅうかいし、「歴史れきしてき成果せいかだ」と強調きょうちょうしています。

軍備ぐんび増強ぞうきょう

軍事ぐんじめんでは、ロシアや中国ちゅうごく念頭ねんとうに「てい出力しゅつりょくかく」とばれる威力いりょくおさえたかく弾頭だんとう配備はいびするなどかく戦力せんりょく強化きょうかすすめ、かく軍縮ぐんしゅく条約じょうやくの1つだったINF=中距離ちゅうきょり核ミサイルかくみさいる全廃ぜんぱい条約じょうやく破棄はきしました。

また去年きょねん12つきには陸軍りくぐんなど同格どうかく宇宙うちゅうぐん創設そうせつし、宇宙うちゅうにおける軍事ぐんじりょく強化きょうかをはかる中国ちゅうごくやロシアに対抗たいこうしていく方針ほうしんしめしました。

一方いっぽう同盟どうめいこくに対にたいしては、国防こくぼう負担ふたんすくないとして圧力あつりょくをかけ、NATOなと-北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこう加盟かめいこく国防こくぼう増額ぞうがくせまり、なかでもドイツに対にたいしては駐留ちゅうりゅうするアメリカぐんを3ぶん2にらす方針ほうしん発表はっぴょうしました。

さらに日本にっぽん韓国かんこくに対にたいしても、アメリカぐん駐留ちゅうりゅう経費けいひ負担ふたんやすようもとめて、韓国かんこく去年きょねん負担ふたん大幅おおはば引き上ひきあげました。

シリアでは過激かげき組織そしきIS=イスラミックステートの指導しどうしゃ、バグダディ容疑ようぎしゃ軍事ぐんじ作戦さくせん結果けっか死亡しぼうさせたほか、シリア北部ほくぶ展開てんかいしていたアメリカぐん撤退てったいめました。

また、「アメリカ史上しじょうもっとなが戦争せんそう」ともわれるアフガニスタンでの軍事ぐんじ作戦さくせん終結しゅうけつ目指めざし、ことし2つきはん政府せいふ武装ぶそう勢力せいりょくのタリバンとの和平わへい合意ごうい署名しょめいし、アメリカぐん撤退てったいすすめています。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
小池こいけ都知事とちじ 国連こくれん事務じむ総長そうちょう会談かいだん 国連こくれん一部いちぶ機能きのう誘致ゆうち提案ていあん
東京とうきょう小池こいけ知事ちじはニューヨークの国連こくれん本部ほんぶでグテーレス事務じむ総長そうちょう会談かいだんし、東京とうきょう国連こくれん一部いちぶ機能きのう誘致ゆうちしたいと提案ていあんしました。
N2 Source: NHK 105 Jul 25, 2025 12:07
Japanese newspaper
ドジャース 大谷おおたにしょうへい レッドソックスれっどそっくすせん 2安打あんだチーム逆転ぎゃくてん








大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅがレッドソックスせん出場しゅつじょうしヒット2ほんって連続れんぞく試合しあいヒットを「8」にばしたもののチームは逆転ぎゃくてんけしました。
N2 Source: NHK 89 Jul 28, 2025 08:07
Japanese newspaper
イチローさんゆめのよう」べい野球やきゅう殿堂でんどう式典しきてん英語えいごスピーチ







アメリカ野球やきゅう殿堂でんどうりの表彰ひょうしょう式典しきてんがニューヨークしゅうクーパーズタウンでおこなわれ、日本にっぽん選手せんしゅはじめて殿堂でんどうりしたイチローさんが英語えいごでスピーチし「このっていることはすばらしいゆめのようです」とよろこびと感謝かんしゃのことばをべました。
N2 Source: NHK 62 Jul 28, 2025 12:07
Japanese newspaper
べいFRB 利下りさげを見送みおく政策せいさく金利きんり決定けってい 5会合かいごう連続れんぞく


アメリカのFRB=連邦れんぽう準備じゅんび制度せいど理事りじかい金融きんゆう政策せいさくめる会合かいごうひらき、30にち利下りさげを見送みおくり、政策せいさく金利きんり据え置すえおくことを決定けっていしたと発表はっぴょうしました。ただ、2にん理事りじ利下りさげを支持しじして反対はんたいする異例いれい状況じょうきょうにもなっていて、関税かんぜい措置そちによる影響えいきょうひろがっているとの懸念けねんなか今後こんご利下りさげをめぐる判断はんだん焦点しょうてんとなります。
N1 Source: NHK 61 Jul 31, 2025 07:07
Japanese newspaper
ドジャース 大谷おおたにしょうへい ヒットヒット1いっぽん 連続れんぞく試合しあい ホームランホームランまる






5試合しあい連続れんぞくホームランちゅう大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅはレッドソックスせん出場しゅつじょうし、ヒット1ほんちましたがホームランはず、連続れんぞく試合しあいホームランは「5」でまりました。
N2 Source: NHK 23 Jul 26, 2025 12:07
Japanese newspaper
ドジャース 大谷おおたにしょうへい 38さんじゅうはちごうホームラン 今季こんき 10じゅっぽん先頭せんとう打者だしゃHR







大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅがレッドソックスせん出場しゅつじょうし2試合しあいぶりとなる38ごうホームランをちました。大谷おおや選手せんしゅ先頭せんとう打者だしゃホームランはこんシーズン10ほんです。
N2 Source: NHK 1 Jul 27, 2025 11:07