大統領の
退陣を
求め1
か月にわたって
抗議活動が
続くベラルーシ。ルカシェンコ
大統領はロシアの
国営テレビなどの
インタビューで「
もしベラルーシで
政権が
崩壊すれば、
次はロシアだ」と
述べ、プーチン
政権の
積極的な
関与を
求めました。ベラルーシのルカシェンコ
大統領は8
日、ロシアの
国営テレビなどの
インタビューに
答え、
抗議デモの
拡大について「
国内のインターネットを
遮断しても、
隣国のポーランドから
秘匿性の
高いSNSなどを
使って
情報発信している」と
述べ、インターネットを
遮断して
抑え込みを
図っていることを
明らかにしました。
また反政権派が、大統領の退陣を求めていることについては「非常に情けなく、悲劇と言ってもいいほどだが、私は降参しない」としたうえで「いつか神に召されるとしても、今はわれわれが築き上げた国と国民を守らなくてはならない」と述べ、この先も長く大統領職にとどまる意欲を示しました。
そのうえで、後ろ盾となっているロシアとの関係については「ロシアでもいずれ、何かしら政治的な事件が起きる。われわれとロシアの指導部は『もしベラルーシで政権が崩壊すれば次はロシアだ』という意見で一致している」と述べ、プーチン政権の積極的な関与を求めました。
またルカシェンコ大統領は、今後、数年以内に憲法を改正したあと、大統領選挙を行う可能性を「排除しない」とする一方、反政権派が要求する大統領選挙のやり直しは拒否する姿勢を示し、反政権派の反発が強まることが予想されます。
ポーランド 「反政権派を経済的に支援する用意」
一方、反政権派のリーダーのひとりのチハノフスカヤ氏は9日、ポーランドの首都ワルシャワの大学で演説し「政権側は、女性にさえ治安部隊を差し向ける」と非難したうえで「歴史的には、旧ソビエトのアルメニアや中東のチュニジアで、平和的な抵抗が政権交代につながった例がある」と述べ、抗議活動への支持を呼びかけました。
また、チハノフスカヤ氏と会談したポーランドのモラウィエツキ首相は「われわれはベラルーシの反政権派を経済的に支援する用意がある。ヨーロッパの窓は、ベラルーシの人々に向けて開かれている」と述べ、政治的な理由でベラルーシを出国しポーランドに向かう人々を積極的に受け入れる方針を示しました。