「
昨シーズンまでの
自分なら
全く想像できない」
今シーズン、急成長し頭角を現した森重航選手が男子500メートルで銅メダルを獲得しました。
21歳の大学生が、一躍、注目を集めたのは去年10月に行われた今シーズンの国内開幕戦、全日本距離別選手権でした。実績のある新濱立也選手と、村上右磨選手を破っての優勝でした。
森重選手の急成長の理由に代表レベルが集まるナショナルチームの存在があります。今シーズンからチーム入りした森重選手はオランダ人コーチから指導を受けながらフォームを改良しました。
ポイントは骨盤の位置。前に倒すイメージだった骨盤を、後ろに下げたうえで、お尻を落とすフォームに変えたことで、「安定感が出た」と強く氷を蹴られるようになり、スピードが増しました。
これに加えて、持ち味のカーブワークにも磨きをかけました。
ライバル選手たちが「俊敏性が高い」と評価する体のバネを生かした軽やかなカーブワークにはもともと定評がありましたが、シーズン中にコース取りを研究したことで、より加速できるようになったといいます。
初参戦となったワールドカップでは、日本選手で2人目となる33秒台をマークして初優勝を果たすなど勢いに乗って北京大会に臨んだ森重選手。
オリンピック初出場で銅メダルを獲得しました。
8位入賞の村上「準備含めて満足 いいレースができた」
8
位に
入賞した
村上右磨選手は「
大きな失敗はなくレースを
滑り
終わって、
それでもメダルに
届かなかったのは、
もう少し自分に
足りない
部分があったと
思う。
自分には
今回メダルを
取った
選手ぐらいの
タイムを
期待していたので
残念だ」と
結果を
受け止めていました。
一方、29歳で初めてオリンピックに出場したことについては、「ようやくつかんだオリンピックのチケットだったので、本当にきょうのレースは楽しかった。結果としては満足していないが、準備を含めて満足しているのでいいオリンピックのレースができた」と話していました。
20位の新濱「ミスなぜ出たのか理解できていない」
20
位の
新濱立也選手はフライングで
やり直しとなったあとの
スタート直後に
バランスを
崩したことについて、「
あのミスがなぜ
出たのかというのが、
現状で
理解できていない」と
整理がつかない
様子で
話しました。
そのうえで「きょうの失敗を生かして、もう1本、1000メートルを楽しみたい」と次のレースを見据えていました。
自民臨時総裁選めぐり駆け引き活発に 野党側は批判強める
臨時の総裁選挙を行うかどうかをめぐって自民党内では、複数の副大臣や政務官が実施を求める一方、こうした動きをけん制する発言も相次ぐなど、駆け引きが活発になっています。参議院選挙から1か月余りがたつ中、野党側は、物価高対策などの議論が進まないとして、早期に混乱を収束させるべきだと批判を強めています。
N1
Source: NHK
340
Aug 30, 2025 05:08
石破首相とインドのモディ首相 半導体製造装置メーカー視察へ
石破総理大臣はインドのモディ首相と首脳会談を行い、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認しました。30日はそろって宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーの工場を視察する予定で、経済安全保障分野の連携を具体化する足がかりとしたい考えです。
N2
Source: NHK
204
Aug 30, 2025 05:08
通信技術「フェリカ」の脆弱性 事業者「安全性に問題ない」
交通系ICカードなどに幅広く使われている通信技術「フェリカ」の一部のICチップにセキュリティーのぜい弱性が見つかった問題について、サービスを提供する事業者からは「安全性に問題はない」という見解が相次いでいて、開発元のソニーは、引き続き状況の確認や今後の対応策を検討しています。
N2
Source: NHK
71
Aug 30, 2025 05:08
EU “ウクライナ軍兵士の訓練 ウクライナ国内での実施に支持”
ウクライナ情勢をめぐって、EU=ヨーロッパ連合の国防相が会議を開き、EUの外相にあたるカラス上級代表は、安全の保証の一環として、ウクライナ軍の兵士の訓練をウクライナ国内で行うことに、幅広い支持が得られたと明らかにしました。
N2
Source: NHK
41
Aug 30, 2025 08:08
反撃能力ミサイル配備先を初公表 熊本や静岡の陸自駐屯地など
防衛省は他国の基地などを攻撃する「反撃能力」としても使う長射程の2種類のミサイルについて熊本市や静岡県の陸上自衛隊の駐屯地などに配備すると公表しました。艦艇を除き「反撃能力」としても使うミサイルの配備先を防衛省が公表したのは今回が初めてです。
N1
Source: NHK
29
Aug 29, 2025 16:08