일본 신문
地震じしん津波つなみのときどうしたらいいか どもたちが勉強べんきょう
2024-11-27 19:43:00
번역
Anonymous 03:11 28/11/2024
0 0
번역 추가
地震じしん津波つなみのときどうしたらいいか どもたちが勉強べんきょう
label.tran_page 지진이나 쓰나미때 어떻게하면좋을까 어린이들이공부

おおきな地震じしん津波つなみがあったときどうしたらいいか、どもたちが運動うんどうしながら勉強べんきょうするイベントがありました

label.tran_page 큰지진이나 쓰나미가있던때에어쩌면좋을까 운동하면서 공부하는이벤트가 있다
27にち栃木県とちぎけんさくら小学校しょうがっこうおこないました
label.tran_page 27일토치키겐사쿠라시의 소학교서 시행했다

イベントでは「たかさ1mの津波つなみなかではおおひとんでしまうわれているのは本当ほんとうか」という問題もんだいました

label.tran_page 이벤트에는 *높이1미터의쓰나미속에는 많은사람이죽는다는 말해지고있는것은사실*이라는문제가나왔다
こどもたちはただしいおもこたほうはしりました
label.tran_page 어린이들은 올바르다고 생각 답하는방식에 빠르게 반응했다
こたは「本当ほんとう」です
label.tran_page 대답은 사실이다
1mの津波つなみとても危険きけんです
label.tran_page 1미터의 쓰나미는 매우위험하다

くるまいすひと一緒いっしょに、はや安全あんぜん避難ひなんする競争きょうそうもしました

label.tran_page 휠체어타는사람과함께 빠르게 안전에 피난하는 경쟁도했다

おんなは「地震じしんなどのときは、きょう勉強べんきょうしたことをおもしたいです」とはなしました

label.tran_page 여자아이는 지진등의때에는 오늘공부했던것을 상기하고싶다고 말했다