일본 신문
北海道ほっかいどう釧路市くしろし タンチョウのあかちゃんまれた
2022-05-26 12:00:00
번역
Anonymous 08:05 26/05/2022
1 0
번역 추가
北海道ほっかいどう釧路市くしろし タンチョウのあかちゃんまれた
label.tran_page 홋카이도 구시로시 두루미 새끼가 태어났다.

北海道ほっかいどう釧路市くしろし自然しぜん公園こうえんで、タンチョウというとりあかちゃんが1まれました

label.tran_page 홋카이도 구시로시의 자연공원에서 탄초라는 새 새끼가 1마리 태어났습니다.
タンチョウは、くに大切たいせつにするようにめている特別とくべつ天然記念物てんねんきねんぶつです
label.tran_page 두루미는 국가가 소중히 하기로 결정한 특별천연기념물 입니다

あかちゃんたかさは20cmぐらいです

label.tran_page 새끼의 키는 20cm 정도입니다.
あかちゃんのときだけの茶色ちゃいろでやわらかいています
label.tran_page 새끼때만 갈색으로 부드러운 털이 납니다
ちいさなはねひろて、おやうしはしったり、おやからさかなをもらったりしていました
label.tran_page 작은 날개를 벌리고 어미의 뒤를 달리거나 어미로부터 물고기를 받고있었습니다.

タンチョウのヒナ

公園こうえんひとは、かわいいあかちゃん写真しゃしんってたのしんでいました

label.tran_page 매년 오는 남자는 “새끼가 어미의 날개안에 들어가 보이지 않는 것이 귀엽다.
毎年まいとしている男性だんせいは「あかちゃんおやはねなかはいってえなくなるのがかわいいです
label.tran_page 올해도 건강하게 태어나서 기쁩니다.고 이야기합니다
今年ことし元気げんきまれてうれしいです」とはなしていました
label.tran_page 공원에서 두루미를 키우고 있는 사람은 “새끼를 볼 수 있는 것은 지금뿐입니다

公園こうえんタンチョウそだてているひとは「あかちゃんことができるのはいまだけです

label.tran_page
ぜひてほしいです」とはなしていました
label.tran_page