일본 신문
北海道ほっかいどう関東かんとうひろ範囲はんい震度しんど3 専門せんもん異常いじょう震域しんいきという現象げんしょう
9/29/2021 6:46:52 PM +09:00
번역
Anonymous 13:09 29/09/2021
0 0
번역 추가
北海道ほっかいどう関東かんとうひろ範囲はんい震度しんど3 専門せんもん異常いじょう震域しんいきという現象げんしょう
label.tran_page
29にち午後ごご5時半じはんすぎ、日本海にほんかい中部ちゅうぶ非常ひじょうふか場所ばしょ震源しんげんとする地震じしんがあり、北海道ほっかいどう東北とうほく関東かんとう震度しんど3の観測かんそくしたほかきた日本にっぽん東日本ひがしにっぽん太平洋たいへいようがわ中心ちゅうしんとするひろ範囲はんいれを観測かんそくしました
label.tran_page 29일 오후 5시 반 넘겨 일본해 중부의 평소와 다른 깊은 장소를 진원으로하는 지진이 있어 홋카이도나 동북, 관동에서 진도3의 흔들림을 관측했고 또 북일본과 동일본의 태평양측을 중심으로 넓은 범위에서 흔들림을 관측했습니다.

専門せんもんは、震源しんげん非常ひじょうふかかったため、震源しんげんからはなれたひろ範囲はんい観測かんそくされる「異常いじょう震域しんいき」とばれる現象げんしょうだとしています
label.tran_page
気象庁きしょうちょうによりますと29にち午後ごご537ふんごろ、日本海にほんかい中部ちゅうぶふかさ400キロ震源しんげんとするマグニチュード6.1の地震じしんがあり、
震度しんど3の
北海道ほっかいどう 幕別まくべつまち浦幌うらほろまち
青森あおもりけん 階上はしかみまち
岩手いわてけん 普代ふだいむら
福島ふくしまけん いわき広野こうのまち
茨城いばらきけん 日立ひたち
埼玉さいたまけん 宮代みやしろまち観測かんそくしました
label.tran_page 기상청에 의하면 29일 오후 5시 37분 경, 일본해 중부의 깊이 400킬로미터를 진원으로 하는 매그니튜드 6.1의 지진이 있어 진도3의 흔들림을 홋카이도 마쿠베츠쵸, 우라호로쵸, 아오모리현 하시카미쵸, 이와테현 후다이무라, 후쿠시마현 이와키시와 코우노쵸, 이바라키현 히타치시, 사이타마현 미야시로쵸에서 관측했습니다.


また
震度しんど2と1の北海道ほっかいどう東北とうほく関東かんとう甲信越こうしんえつ石川いしかわけん、それに静岡しずおかけん非常ひじょうひろ範囲はんい観測かんそくしました
label.tran_page 또 진도2에서1의 흔들림을 홋카이도와 동북, 관동 코우신에츠, 이시카와현, 거기에 시즈오카현의 평소와 다른 넓은 범위에서 관측했습니다.


この地震じしんによる津波つなみはありませんでした
label.tran_page 이 지진에 의한 쓰나미는 없었습니다.


今回こんかい地震じしん震源しんげん日本海にほんかいがわ非常ひじょうふか場所ばしょでしたが、観測かんそくされたのは震源しんげんからはとおはなれた太平洋たいへいようがわ中心ちゅうしんでした
label.tran_page 이번의 지진의 진원은 일본해측의 평소와 달리 깊은 장소였습니다만, 흔들림이 관측되었던것은 진원으로부터 멀리 떨어진 태평양측이 중심이었습니다.

専門せんもん「“異常いじょう震域しんいき”という現象げんしょう

これについて、地震じしんのメカニズムにくわしい東京とうきょう大学だいがく地震じしん研究所けんきゅうじょ古村こむら孝志たかし教授きょうじゅは「太平洋たいへいようひがしから日本にっぽん列島れっとうしたかってしずんでいる『太平洋たいへいようプレート』のふか場所ばしょきた地震じしんだとみられる
label.tran_page 전문가는 진원이 평소와 다르게 깊었기에 진원에서부터 떨어진 넓은 범위에서 흔들림이 관측된 `이상진역` 이라고 부르는 현상이라고 했습니다.
地震じしんが、しずんでいるプレートの内部ないぶつたわったため、震源しんげんからとおはなれた太平洋たいへいようがわ中心ちゅうしんれたとみられる
label.tran_page 지진의 흔들림이 가라앉아있는 플레이트의 내부를 건드렸기때문에 진원에서 멀리 떨어진 태평양측을 중심으로 흔들린것으로 보여진다.
このように震源しんげんからはなれた地域ちいき震度しんど分布ぶんぷひろがることは“異常いじょう震域しんいき”という現象げんしょうだ」と指摘してきしています
label.tran_page 이와같이 진원에서 떨어진 지역에 진도분포가 넓은것은 `이상진역` 이라는 현상 이라고 지적하고 있습니다.


そのうえで「“異常いじょう震域しんいき”の場合ばあい地震じしんつたわりかたによって、ながくなりやすく小刻こきざみなれになるのでひとかんじやすい特徴とくちょうある」とはなしていました
label.tran_page
label.tran_page