第3
戦まで
勝ちがないオリックスは
第4
戦の
先発を
山岡泰輔
投手に
託しました。
持ち前の
粘り強いピッチングでヤクルトの
中軸を
封じ、
接戦に
持ち込みました。
6年目の山岡投手は3年前のシーズンに13勝4敗の成績を残し最高勝率のタイトルを獲得しましたがその後はひじのケガもあっておととしは4勝、去年は3勝に終わっていました。
今シーズンは前半戦から先発ローテーションの一角を守り、6月に行われたヤクルトとの交流戦では7回、1失点で勝ち投手になっています。
山岡投手は第4戦の先発に向けて「交流戦でも投げていて相手のメンバーもあまり変わっていないのでびっくりすることはない。いつもどおり投げるだけで変わりはない」と臨みました。
山岡投手は1回から2アウト二塁三塁のピンチを背負いましたが、ここまでのシリーズで打率6割を超えているヤクルトの5番・オスナ選手を内野ゴロに打ち取りました。
さらに、3回には2アウト一塁二塁でヤクルトの4番・村上宗隆選手を決め球の縦に落ちるスライダーで三振を奪い、ピンチを切り抜けました。
「とにかくバッター一人一人と勝負していくことを考えてマウンドに上がっていた。なんとかゼロで抑えられたところはよかった」と山岡投手。
5回途中でマウンドを降りたものの、粘りのピッチングで警戒していたヤクルトの中軸を抑えて先制を許さず、接戦に持ち込みました。
オリックス 杉本裕太郎「やり返したいと思って打席に入った」
3
回に
先制の
タイムリーヒットを
打った
杉本裕太郎選手は「
これまでの3
試合で
ずっとやられていたので
やり返したいと
思って
打席に
入った」と
振り返りました。
そして、タイムリーヒットを打った球種について質問されると「日本シリーズが終わるまで秘密にしておきます」と話しました。
そのうえで「点が取れなくて苦しい状況が続いているがあすも打てるように頑張る」と意気込みました。
オリックス 中嶋監督 「先制点が欲しい中で打ってくれた」
オリックスの
中嶋聡監督は3
回の
杉本裕太郎選手の
先制の
タイムリーヒットについて「
先制点が
欲しい
中で
打ってくれた。
それまでに
チャンスを
生かせず
苦しい展開だったので
非常にうれしかった」と
話していました。
また、5回途中のピンチで先発の山岡泰輔投手から宇田川優希投手に交代した場面については「山岡は頑張っていたが球数が80球あたりで少しバテるので三振を取れるピッチャーに託そうと考えた」と継投の意図を説明しました。
ヤクルト 高津監督「反省だらけ」
シリーズ初黒星を
喫したヤクルトの
高津臣吾監督は「
先発の
石川は
粘った。
自分たちに
チャンスがなかったわけではない。
得点圏にランナーを
出したが
どこかで1
本が
欲しかった」と
総括しました。
そのうえで「きょうは反省するところがたくさんある。反省だらけだ」と話していました。
ヤクルト 石川雅規 日本シリーズ最年長勝ち投手になれず
ヤクルトは
チーム最年長の
石川雅規投手が
粘って5
回1
失点でしたが、
日本シリーズ
最年長と
なる42
歳9
か月での
勝ち
投手にはなれませんでした。
ヤクルト一筋の石川投手は、21年目の今シーズン6勝を挙げチームのリーグ連覇に貢献。6月にはプロ野球史上28人目となる通算3000イニングに到達しました。
石川投手は去年の日本シリーズでも第4戦で先発。41歳でシリーズ初勝利を挙げていて、今回の日本シリーズも「チャンスをもらえてうれしい。思い切ってぶつかっていく」と2年連続で大舞台の先発を任されました。
しかし立ち上がり、持ち味のコントロールに精彩を欠き、ストライクゾーンぎりぎりに投げ込んでもわずかに外れるボールが目立ちました。
2回までに4つのフォアボールを与えなんとか要所を締めましたが、3回に先頭をデッドボールで出しランナーを進められ、タイムリーヒットで先制点を奪われました。
それでも4回と5回は立て直し、ノーヒットに抑えて援護を待ちましたが、打線はチャンスであと1本が出ず。5回1失点でマウンドを降り、42歳9か月での勝ち投手になることはできませんでした。
トランプ大統領 カナダに8月1日から35%関税課す通知
アメリカのトランプ大統領は10日、自身のSNSでカナダのカーニー首相宛の書簡を公表し、カナダからの輸入品に8月1日から35%の関税を課すと明らかにしました。また、アメリカメディアのインタビューでは関税率を通知しない残りの国や地域には、15%か20%の関税を課すことを検討していると発言しました。
N2
Source: NHK
15
Jul 11, 2025 12:07