こうした事態を受けて、グループの中核子会社の大丸松坂屋百貨店は、来月支給することしの冬のボーナスについて、ベースの金額を去年の水準と比べて50%削減することで労働組合と合意しました。
およそ3700人の社員の大半が対象になるということです。
今回の削減は大丸と松坂屋が経営統合して現在の体制になった2010年以降では、冬のボーナスとしては最大の下げ幅となります。
ことしの冬のボーナスは三菱自動車やオリエンタルランドなど、さまざまな業種で削減が相次ぎ、新型コロナウイルスの影響が広がっています。
こうした事態を受けて、グループの中核子会社の大丸松坂屋百貨店は、来月支給することしの冬のボーナスについて、ベースの金額を去年の水準と比べて50%削減することで労働組合と合意しました。
およそ3700人の社員の大半が対象になるということです。
今回の削減は大丸と松坂屋が経営統合して現在の体制になった2010年以降では、冬のボーナスとしては最大の下げ幅となります。
ことしの冬のボーナスは三菱自動車やオリエンタルランドなど、さまざまな業種で削減が相次ぎ、新型コロナウイルスの影響が広がっています。