主催した「ロシア
文化フェスティバル
日本組織委員会」によりますと、
このバレエ
団は
主にロシア
人のダンサーで
構成され、
新型コロナの
影響で、
おととし予定されていた
公演が
延期になったため、この
タイミングでの
来日となったということです。
1800席ある会場はほぼ満席となり、訪れた70歳の女性は「こういう状況で踊っているダンサーがいちばんつらいのではないか。ようこそと言える状況がいちばんいいので本当に早く戦争が終わってほしい」と話していました。
また、18歳の男子学生は「批判があることは察していたが、今、ロシアがやっていることと文化は違うものだと割り切って考えた」と話していました。
「ロシア
文化フェスティバル
日本組織委員会」の
長塚英雄事務局長は「
政治と
芸術は
分けて
考えるべきだ。
厳しい情勢のときだからこそ、
文化芸術の
交流が
大事ではないかと
思う。ロシアの
文化と
芸術は
大変優れているので
多くの
国民に
触れてほしい」と
話していました。
“政治利用されている” 公演中止求める動きも
一方、
この公演をめぐっては、ウクライナへの
軍事侵攻が
続いていることから、
オンライン上で
中止を
求める
署名の
動きもありました。
署名は、川崎市に住むウクライナ人、ボグダン・スルシンスキさんが呼びかけ「文化を人間から切り離して考えることはできない。ウクライナの文化はロシアの侵攻で危機にひんしている。ロシアの芸術家が自由に演奏する機会がある間にウクライナの芸術家は爆弾シェルターに隠れている」として、公演の中止を求めています。
ボグダンさんは「戦争が続いているかぎり、ロシアの文化は政治利用されている。今からでもイベントをキャンセルしてほしい」と話していました。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
출처: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
출처: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
출처: NHK
Aug 2, 2025 17:08