低気圧と
前線の
影響で、
東日本と
北日本を
中心に12
日朝にかけて
大気の
不安定な
状態が
続く見込みです。
気象庁は
落雷や
突風の
ほか、
急な
強い雨に
注意するよう
呼びかけています。
気象庁によりますと、
前線を
伴った
低気圧が
日本海にあり、
上空に
この時期としては
強い寒気が
流れ込んでいるため、
近畿や
東日本、
北日本の
各地で
大気の
状態が
不安定になっています。
低気圧や前線は次第に東へ進む見込みで、近畿では11日夜にかけて、東日本と北日本では12日朝にかけて、大気の不安定な状態が続く見込みです。
気象庁は、落雷や竜巻などの突風のほか、急な強い雨、ひょうに注意するよう呼びかけています。
急に冷たい風が強く吹くなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中に移動する、カーテンを閉めて窓の少ない部屋に移動するなど対策を取るよう心がけてください。
また、北陸や東北の日本海側では、12日未明にかけて海上を中心に非常に強い風が吹いて海はしける見込みで、強風や高波にも十分な注意が必要です。