今月6日に
大阪市で
開かれた
人気アイドル
グループ、「AKB48」の
大規模なイベントに、はしかに
感染していた
男性1人が
訪れていたことがわかり、
大阪市は
感染が
広がる可能性もあるとみて
注意を
呼びかけています。
大阪市によりますと、はしかに
感染していたのは
三重県内に
住む10
代の
男性で、
今月6日の
午前11
時半から
午後9時ごろまでの
間、
大阪市の「
京セラドーム
大阪」で
開かれた「AKB48」の
握手会と、
隣接する
商業施設「イオンモール
大阪ドームシティ」を
訪れていたということです。
男性は、イベント前日の今月5日から鼻水やせきの症状があり、その後、発熱や発疹などの症状も現れ、医療機関ではしかと診断されました。
はしかは、高熱などに続き全身に赤い発疹が出るのが特徴で、重症化すると最悪の場合、死亡することもあります。空気感染で広がり、感染力が非常に強いのも特徴です。
大阪市は、感染が広がる可能性もあるとみて2つの施設を利用した人を中心に広く注意を呼びかけています。また「AKB48」のホームページでも、注意を呼びかけています。
大阪市は「同じ日に施設を利用した人で利用後3週間以内にはしかを疑う症状が出た場合は速やかに医療機関を受診してほしい」としています。