関東の
南を
通過する
低気圧の
影響で、
関東甲信では31
日夜遅くにかけて
山沿いを
中心に
雪が
降り、
平地でも
雪が
積もるお
それがあります。
気象庁は
最新の
気象情報を
確認するとともに、
交通への
影響や
路面の
凍結に
注意するよう
呼びかけています。
気象庁によりますと、31
日夜にかけて
前線を
伴った
低気圧が
関東の
南を
東へ
進み、
上空に
寒気が
流れ込む
見込みです。
このため関東甲信では、31日昼すぎから夜遅くにかけて山沿いを中心に雪が降り、平地でも雪が積もるおそれがあります。
来月1日朝までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、
▽甲信地方で30センチ、
▽関東北部の山沿いで20センチ、
▽神奈川県の箱根と東京の多摩地方、埼玉県の秩父地方で5センチ、
▽関東の平地で3センチと予想されています。
東京23区は雪が積もる可能性は低いものの、今後の降水量や気温の下がりかたなどによっては積雪や路面の凍結のおそれがあります。
気象庁は、最新の気象情報を確認するとともに、交通への影響などに注意するよう呼びかけています。