始発から
午前中の
運転を
見合わせるのは、
▽学研都市線の京都府の木津駅と大阪府の四条畷駅の間、
▽奈良線の京都府の木津駅と京都駅の間、
▽関西線の三重県の伊賀上野駅と京都府の加茂駅の間、
▽加古川線の兵庫県の厄神駅と谷川駅の間、
▽姫新線の兵庫県の播磨新宮駅と上月駅の間です。
また、▽湖西線は滋賀県の和邇駅と近江今津駅の間で始発から午前9時ごろまで運転を見合わせるとしています。
広島県内
▽
呉線の
三原駅と
広駅の
間、
▽芸備線の備後落合駅と三次駅の間、
▽福塩線の府中駅と三次駅の間です。
運転再開は▽呉線が午前10時以降、▽芸備線と福塩線は午後になる見通しだということです。
岡山県内など
▽
伯備線の
美袋駅と
新見駅の
間、
▽姫新線の新見駅と兵庫県の佐用駅の間、
▽因美線の津山駅と鳥取県の智頭駅の間、
▽芸備線の新見駅と広島県の東城駅の間です。
また、岡山と山陰を結ぶ特急列車の「やくも」も始発から運転を見合わせることにしています。
運転再開は▽伯備線が午前8時以降、▽姫新線と因美線、芸備線は午後になる見通しだということです。
このほかの路線でもダイヤが乱れる可能性があり、JR西日本は、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
출처: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
출처: NHK
Aug 2, 2025 17:08