アイドル
活動をする20
代の
女性の
ファンの
男がSNSの
画像から
女性の
自宅を
割り出し、
待ち伏せしてわいせつな
行為をしたとされる
事件の
初公判が
開かれ、
検察は「
自撮り
画像から
自宅の
最寄り駅を
割り出し、
マンションの
部屋番号までを
特定していた」
などと
指摘しました。さいたま
市北区の
無職、
佐藤響被告(27)は、
去年9月、
東京 江戸川区の
マンションでアイドル
活動をする20
代の
女性を
背後から
タオルで
口をふさいで
転倒させ、
体を
触ってけがをさせたとして
強制わいせつ
傷害などの
罪に
問われています。
東京地方裁判所で18日開かれた初公判で、佐藤被告は起訴された内容を認めました。
このあと検察は冒頭陳述で「被告は女性が所属するグループのイベントに週に5、6回参加したり、CDを数百枚買ったりしていた。女性がツイッターに投稿した自撮り画像から最寄り駅を割り出し、待ち伏せしたうえでマンションの部屋番号まで特定していた」などと事件に至るいきさつを説明しました。
弁護側は「被告は女性のファンで人生が変わるほどのめり込んでいた。謝罪の手紙を書くなどして事件を反省している」として執行猶予の付いた判決を求めました。