新型コロナウイルスに
感染した
人は、
ここ数日、
世界的に
急激に
増加し、
感染者は
全世界で30
万人を
超えました。
感染者が
多い国や
自治体では
外出を
厳しく
規制するとともに、
急増する
患者に
対応するため
医療面での
態勢の
強化を
急いでいます。
WHO=
世界保健機関の
発表によりますと、
新型コロナウイルスの
感染者の
数は23
日の
時点で、
前の
日に
比べて
4万788
人増えて33
万2930
人となり、30
万人を
超えました。
感染者の数はここ数日で急増していて、特にアメリカではペンス副大統領が4万人を超えたと明らかにし、中国とイタリアに次いで3番目に多くなっています。
このため感染者が多い東部ニューヨーク州をはじめ、各地で外出を規制する動きが相次いでいるほか、急増する患者に対応するため人工呼吸器の増産やベッドの増設など、官民一体で医療面での態勢の強化を急いでいます。
ヨーロッパでは外出規制を厳格化する動きが出ていて、イギリスのジョンソン首相は不要不急の外出を事実上禁止し、従わない場合には罰金を科す方針を打ち出しました。
アジアでも各国が対応を急いでいて、インドは首都ニューデリーを含む国内の9割の地域で不要不急の外出を控えるよう求める措置を取ったほか、タイでは首相が26日非常事態を宣言し、外出の禁止や移動の制限を命じることができるようにするということです。
一方、中国では感染者の増加のペースが抑えられていて、感染が爆発的に増えていた湖北省武漢では、ここ数日、新たな感染者がゼロか1人にとどまり、街を封鎖する措置が2か月ぶりに解除されることになりました。
ただ北京では海外から訪れた人の中で感染が確認されるケースが相次いでいるということで、市当局では25日からすべての入国者を対象にウイルス検査を実施するとしています。