新潟県の
米山知事は
19日に
発売される
週刊誌で、みずからの
女性問題が
報じられる
見通しになったとして、
午後5時ごろ、
県議会議長に
辞職願を
提出しました。
米山知事は
午後6時から
記者会見を
開き、
辞職を
決めた
詳しいいきさつ
などについて
説明するものと
見られます。
新潟県の
米山知事は
18日、
女性問題に関する
記事が
週刊誌で
報じられる
見通しになったとして
記者会見を
開き、
女性問題が
存在することは
認めたものの
詳しい説明は
避けました。
また、進退についても態度を明らかにせず、県議会の与野党から説明責任を問う声が相次いでいました。
こうした中、米山知事は19日午前、県の幹部らに辞職の意向を伝え、午後5時ごろ、県議会議長に辞職願を提出しました。
米山知事は午後6時から記者会見を開き、辞職を決めた詳しいいきさつや女性問題に関して説明するものと見られます。
米山知事はおととし10月に行われた新潟県知事選挙に共産党と自由党、社民党の推薦を受けて初当選し、東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について一貫して慎重な姿勢を示してきました。
米山知事の辞職は、原発の再稼働をめぐる議論に影響を与えるものと見られます。
知事選の日程は
米山知事の後任を選ぶ新潟県知事選挙は、辞職願が県の選挙管理委員会に通知された翌日から50日以内に行われることになっています。
選挙管理委員会では通知を受けたあと、委員会を開いて正式に日程を決めることにしていますが、今のところ、5月17日告示、6月3日投票か、5月24日告示、6月10日投票の方向で調整が進められる見通しです。