アメリカの
トランプ大統領は、
北朝鮮が
来月の
米朝首脳会談を
取りやめる
可能性を
示唆したことについて、
北朝鮮が
非核化に
応じれば、
体制を
保証するとの
考えを
示し、
対話に
応じるよう
呼びかけました。
アメリカの
トランプ大統領は、
17日、ホワイトハウスで
記者団に対し、
北朝鮮が
米朝首脳会談を
取りやめる
可能性を
示唆したことについて、
米朝間で
会談場所などをめぐるやりとりが
続いていると
指摘し、「
実現するなら
実現する。
そうでなければ
次のことをする」と
述べ、
会談が
実現しなければ、
圧力を
強化する
可能性に
言及しました。
その上でトランプ大統領は、「キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長は、ひょっとすると会談を行いたくないのかもしれない。習近平国家主席がキム委員長に影響を与えているかもしれない」と述べました。
また、北朝鮮との非核化をめぐる交渉について、「リビア方式は検討していない。リビアでは核を手放したカダフィ大佐を権力の座にとどめる合意は無かった。キム委員長ができる最適なことは、取引に応じることだ。そうすればとても力強い保護を得られるだろう」と述べ、非核化に応じれば、体制を保証するとの考えを示し、対話に応じるよう呼びかけました。