26
日、
富山市で
交番が
襲撃されて
拳銃が
奪われ、
警察官など2人が
殺害された
事件で、
逮捕された21
歳の
男が
奪った
拳銃を
持って
近くの
住宅街を
歩き回っていたことが
捜査関係者などへの
取材でわかりました。26
日、
富山市久方町の
奥田交番で
稲泉健一警部補(46)が
刃物で
刺されて
殺害され、
拳銃を
奪われました。
近くの小学校では警備員の中村信一さん(68)が奪われた拳銃で撃たれて死亡し、警察は富山県立山町に住む元自衛官でアルバイトの島津慧大容疑者(21)を逮捕し、殺人の疑いで捜査しています。
駆けつけた警察官に腹を撃たれて重体だということです。
捜査関係者によりますと、交番の北東にある住宅街の路上で血の痕が複数確認され、島津容疑者が奪った拳銃を持って歩き回った際に付いたと見られています。
近所の人によりますと、同じ時間帯に島津容疑者と見られる男がリュックサックを背負って住宅の軒先に座り込んでいるのが目撃され、近くに血が付いた上着が残されていたということです。
その後、小学校に向かったと見られ、交番が襲撃されてからおよそ20分後に警察官に撃たれて取り押さえられました。
警察が当時の足取りを調べています。