文部科学省の
科学技術・
学術政策局長が、
私立大学の
支援事業に
便宜を
図る見返りに、
その大学を
受験した
自分の
子どもを
合格させてもらったとして、
受託収賄の
疑いで
東京地検特捜部に
逮捕されました。
受託収賄の
疑いで
逮捕されたのは、
文部科学省科学技術・
学術政策局長の
佐野太容疑者(58)で、
東京・
港区の
会社役員、
谷口浩司容疑者(47)が
収賄の
ほう助の
疑いで
逮捕されました。
東京地検特捜部の調べによりますと、佐野局長は、文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の関係者から文部科学省の支援事業の対象校の選定にあたって便宜を図る見返りに、ことし2月、この大学を受験した自分の子どもの点数を加算させ、合格させてもらったとして、受託収賄の疑いが持たれています。
特捜部は、東京 霞が関の文部科学省を捜索し、詳しい経緯を調べています。