17
日朝、
静岡県島田市の
大井川鉄道で、
電車が
傾いていた
電柱に
衝突し、
乗客の
女性が
割れたガラスで
軽いけがをしました。17
日午前6時45
分ごろ、
島田市川根町の
大井川鉄道本線で、
電車が
線路側に
傾いていた
電柱に
衝突しました。
警察によりますと、電車には乗客36人がいましたが、このうち71歳の女性が割れたガラスで耳を切る軽いけがをし、15歳の女子高校生が気分が悪いと訴えて念のため病院に搬送されました。
現場は大井川に沿って走る単線区間で、線路の両脇に木が茂り、NHKのヘリコプターからの映像では、電柱が折れて架線がたるんでしまっているのがわかります。
大井川鉄道によりますと、電柱に衝突したのは17日の始発電車で、16日午後9時すぎに最終電車が通った時には線路や周辺に異常はなかったということです。
電柱は、木が架線に倒れかかったため傾いたと見られるということで、警察はさらに詳しい状況を調べています。
この影響で、大井川鉄道本線は、家山と千頭の間でバスによる代行輸送を行っています。