ある
村に、
年をとったお
母さんと
息子が
住んでいました。
어느 마을에 나이 많은 어머니와 아들이 함께 살고 있었습니다.
息子は
別の
村から、よく
働くお
嫁さんを
迎えました。
한 청년이 다른 마을에서 온 근면한 여성을 아내로 맞이했습니다.
お
嫁さんは、10
日ぐらいすると、
元気がなくなりました。
お
母さんが
心配して
理由を
聞くと、お
嫁さんは「おならをしたいけれど、
我慢している」と
言いました。
시어머니가 걱정되어 이유를 묻자, 신부는 방귀를 뀌고 싶은데 참고 있어요라고 말했습니다.
お
母さんが「
遠慮しないで、したらいい」と
言うと、お
嫁さんは
着物を
上げて、すごいおならをしました。
시어머니가 사양하지 말고 한번 해봐라고 말하자, 신부는 옷을 걷어올리고 엄청난 방귀를 한 방 뀌었다.
お
母さんはお
嫁さんのおならで、
遠くの
畑まで
飛んでいきました。
신부의 방귀 소리에 어머니가 멀리 있는 밭까지 날아가 버렸습니다.
息子は
怒って、「こんなお
嫁さんは
実家に
返す」と
言いました。
화가 난 소년은 말했습니다. 이런 신부는 친정으로 돌려보내야 한다.
息子とお
嫁さんが
歩いていると、
船が
港に
止まっていました。
부부가 걷고 있을 때, 항구에 정박해 있는 한 척의 배를 보았습니다.
お
嫁さんはおならをして、
船を
遠くまで
飛ばしてあげました。
신부가 방귀를 뀌자 배가 멀리 날아가 버렸다.
船の
人はお
礼に
米をくれました。
배 위에 있던 사람은 감사하며 그들에게 쌀을 보냈습니다.
また
歩いていくと、
木になっている
柿を
取ろうとしている
人がいました。
앞으로 나아가자, 그들은 나무에 달린 감을 따려고 하는 사람을 만났습니다.
お
嫁さんはおならをして、
木から
全部の
柿を
落としてあげました。
신부가 방귀를 뀌자 모든 감이 떨어져 버렸습니다.
柿を
取ろうとしていた
人は、
布と
馬をくれました。
그 사람은 감사의 뜻으로 그들에게 천과 말을 선물했습니다.
息子は「お
嫁さんを
実家に
返すのはもったいない」と
思いました。
남자는 아내를 친정에 돌려보내는 것은 정말 아깝다고 생각했다.
家に
帰ることにしました。
お
嫁さんはとても
喜んで、すごいおならをしました。
신부는 매우 기뻐하며 또다시 엄청난 방귀를 뀌었다.
息子は
飛んで
家に
帰りました。
お
嫁さんは
馬と
米を
持って
歩いて
帰りました。
신부는 말과 쌀을 가지고 걸어서 돌아갔습니다.
息子は、お
嫁さんが
好きなだけおならをできる
部屋を
作りました。
남자는 아내가 자유롭게 방귀를 뀔 수 있도록 방을 만들어 주었습니다.
家族はいつまでも
仲良く
幸せに
暮らしました。
그들의 가족은 언제까지나 행복하게 사이좋게 살았습니다.