新型コロナウイルスの
感染拡大の
防止に
向けて
日本マクドナルドは、
特に重点的な
取り組みが
必要とされる「
特定警戒都道府県」に
あるすべての
店舗について、20
日朝から
店内にある
客席の
利用を
終日、
中止することを
決めました。
日本マクドナルドの発表によりますと、「特定警戒都道府県」にあるすべての店舗について、20日午前5時から来月6日まで店内にある客席の利用を終日、中止することを決めました。
対象となるのは「特定警戒都道府県」の東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、それに京都府の合わせて13にあるおよそ1910店舗で、すでに臨時休業している一部の店舗は除くとしています。
これらの地域では、持ち帰りに加えて、店舗によってはドライブスルーや宅配でも営業するとしています。
日本マクドナルドはこれまで東京や大阪など8都府県の店舗で午後8時から翌朝5時まで店内にある客席の利用を中止するなどの対応を取ってきましたが、感染拡大の防止に向けて対象の地域と時間帯を拡大することにしました。