去年きょねん10つき津波つなみ 海底かいてい火山かざん地形ちけい変化へんか繰り返くりかえ発生はっせい

Easy Japanese news
Jul 15, 2024 09:07 0
Furigana
Japanese newspaper
去年きょねん10つき伊豆いず諸島しょとう鳥島とりしま近海きんかい震源しんげんとする地震じしんきた津波つなみについて、専門せんもんデータ解析かいせきした結果けっか海底かいてい火山かざん繰り返くりかえきた地形ちけい変化へんか原因げんいんだったとみられることがかりました。

去年きょねん10つき9にち発生はっせいした地震じしん関東かんとうから九州きゅうしゅうにかけての各地かくちすうじゅうセンチの津波つなみ押し寄おしよせ、気象庁きしょうちょう鳥島とりしま南西なんせい海域かいいき震源しんげんとしていますが、周辺しゅうへんでは震度しんど1以上いじょう観測かんそくされず、津波つなみくわしいメカニズムもかっていません。

これについて、防災ぼうさい科学かがく技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ久保田くぼた達矢たつや 主任しゅにん研究けんきゅういん津波つなみ観測かんそくデータ解析かいせきした結果けっか震源しんげん付近ふきん海底かいてい火山かざん海山うみやま周辺しゅうへん地形ちけい変化へんか繰り返くりかえきたことで津波つなみ発生はっせいしたとみられることがかりました。

地形ちけい変化へんか直径ちょっけい10キロ前後ぜんご範囲はんいわせて14かいにわたって発生はっせいしたと推定すいていしています。

海山うみやまでは、JAMSTEC=(ジャムステック)海洋かいよう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこう海上かいじょう保安庁ほあんちょうおこなった調査ちょうさでカルデラとばれる巨大きょだいなくぼや、あら火口かこう形成けいせいするような噴火ふんか痕跡こんせきつかっています。

久保田くぼた主任しゅにん研究けんきゅういんは「今回こんかいのような津波つなみこれまでに観測かんそく事例じれいがなく、めずらしい現象げんしょうだ。地形ちけい変化へんかなんらかの火山かざん活動かつどう原因げんいんではないか」と指摘してきしています。

5
4
3
2
1