ハワイアン航空で母娘のパイロットによるフライトが、創業から93年で初めて実現しました。9月1日に、カメリア・ザルカ機長と娘のマリア・ザルカ副操縦士が、ボーイング717型機のネイバーアイランド便に乗務しました。
カメリア機長は、1992年に客室乗務員としてハワイアン航空に入社。1999年にパイロットになり、トンガ人女性として初めて民間航空会社の機長になりました。マリア副操縦士は、リパブリック航空で2年間乗務し、今年4月にハワイアン航空に採用されました。
カメリア機長は、「娘と一緒にコックピットに並んでハワイアン航空のために飛ぶことは、私にとって夢のような時間でした。マリアが素晴らしいパイロットになることはわかっていました。彼女はいつも優秀でプロフェッショナルですが、隣に座っている彼女がとても上手に、そして簡単に飛行機を操縦している姿に、私は圧倒されました」とコメントしました。