きょう
午前7
時45
分ごろ、
桜川市真壁町源法寺の
県道で、
岩瀬日大高校のスクールバスと、
対向車線を
走っていた
軽乗用車が
衝突しました。
警察によりますと、軽乗用車を運転していた男性は病院に運ばれたものの死亡が確認されたということで警察が身元を確認しています。
また、スクールバスには、運転手と高校生合わせて15人余りが乗っていて、このうち高校生3人がけがをして病院に運ばれました。
警察と消防によりますと、いずれも意識はあり、大きなけがではないとみられるということです。
警察によりますと、現場は片側1車線の直線道路で、警察が当時の状況を詳しく調べています。
スクールバスの高校生 3人けが 意識あり けがの程度は重くない
岩瀬日大高校によりますと、
事故があったスクールバスに
乗っていた
生徒3
人が、
背中の
痛みなどを
訴えて
筑西市内の
病院に
搬送されたということですが、
いずれも
意識はあり、けがの
程度は
重くないとしています。
スクールバスは10人余りの生徒を乗せて八千代町方面から桜川市内にある高校に向かっていて、事故の連絡を受けて学校側は別のバスを現場に向かわせ、けがをしていない生徒たちを乗せて学校に向かわせたということです。
また、教職員が病院や現場でけがをした生徒の様子や事故の状況などを確認しています。
事故の目撃者「軽乗用車がバスに突っ込んでいた」
事故を目撃した70代の男性は、「職場について車を降りようとしたときに、『ズボッ』というような鈍い音がしたので見てみると、黒い車がバスに突っ込んでいた」と話していました。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
资源: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
资源: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
资源: NHK
Aug 2, 2025 17:08