21
日、
神戸市の
中心部で
市営バスが
歩行者を
次々にはね、
2人が
死亡、
6人がけがをした
事故で、バスが
赤信号で
止まらず
横断歩道に
進入する
様子が
ドライブレコーダーに
記録されていたことが、
捜査関係者への
取材でわかりました。21
日午後2時すぎ、
神戸市の
JR三ノ宮駅前で、
市営バスが
横断歩道の
歩行者を
次々にはね、
神戸市須磨区の
アルバイト、
那須勇成さん(23)と、
明石市の
大学3年生、
柳井梨緒さん(20)が
死亡し、
男女6人がけがをしました。
警察によりますと、バスは現場のおよそ5メートル手前のバス停で乗客を全員降ろしたあと走り出しましたが、赤信号で止まらず横断歩道に進入する様子がドライブレコーダーに記録されていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
現場の道路に、目立ったブレーキの痕はないということです。
警察は、運転手の大野二巳雄容疑者(64)を過失運転致死の疑いで逮捕し、運転の状況などを調べています。
警察によりますと、調べに対し、「ブレーキを踏みながら発進の作業をしていたが、急発進してしまった」と供述しているということです。