天皇の
退位の
儀式と
なる「
退位礼正殿の
儀」で
天皇陛下が
最後の
おことばを
述べられたことについて、ネット
上では、
感動や
感謝の
声が
数多く
寄せられています。
特に儀式の
中で
天皇陛下が「
象徴としての
私を
受け入れ、
支えてくれた
国民に、
心から
感謝します」と
述べられたこと
に対しては、「
何だかこみ上げるものがあってウルッときた」「
昭和が
終わる時はもちろん
陛下の
お言葉なんてなかったわけで…。なんだか
涙が
出てきました」「
陛下の
お声、
最後のお
言葉が
胸にきて、ぽろぽろ
泣いてしまった」「
国民に対する
深い愛情を
感じた。
とても感動した」といった
投稿が
相次いでいます。
また、儀式の終わりで、天皇陛下が階段を降りる皇后さまに手を差し伸べられたことについても、「陛下のエスコートが。お手を取るときに涙出た…」「美智子さまへの優しさを感じました…!」「手を差し伸べる陛下にキュン!とときめいた」というコメントが寄せられています。
このほかにも「30年の間、天皇としてのお務め、本当にお疲れ様でした」「私にとって平成は永遠の宝物です。平成で生まれ平成で育ち本当に良かった!」「陛下が最後のおことばを済ませ退室された後ろ姿を見て平成が終わることを実感した」など、感動や感謝の声が数多く寄せられています。