丸山穂高衆議院議員が
北方四島を
戦争で
取り返すことの
是非などに
言及したことについて、18
日、
東京のロシア
大使館は
公式ツイッターに「ロシアと
日本の
関係発展が
後戻りすることはない」と
投稿し、
両国関係に
影響は
及ぼさないという
考えを
示しました。
今月11日、北方四島の「ビザなし交流」に参加した丸山穂高衆議院議員が、元島民の訪問団の団長に「戦争で島を取り返すことには賛成ですか、反対ですか」などと質問した問題で、日本維新の会は、丸山氏を除名処分にし、17日、党の幹部らがロシア大使館を訪れてガルージン駐日大使と面会しおわびしました。
これに関連してロシア大使館は18日、公式ツイッターにコメントを投稿し、日ロの関係について「首脳間の対話と両国民の意思に基づき前向きに発展している」と指摘しました。
そのうえで丸山氏の発言については「今回の発言によってロシアと日本の関係発展が後戻りすることはない」として、両国関係に影響は及ぼさないという考えを示しました。