日本政府が
半導体の
原材料などの
輸出規制を
4日から
強化したことを
受けて、
韓国政府は
緊急の
会議を
開き、
日本政府に対し
今回の
措置の
撤回や
2国間協議に
応じるよう
求める一方、
韓国政府として、
半導体の
原材料の
輸入先を
多角化するなどの
対策を、
近く発表することを
確認しました。
日本政府は「
信頼関係が
著しく
損なわれた」として、
半導体や
有機ELパネルの
製造などで
使われる、フッ
化ポリイミド、レジスト、
高純度のフッ
化水素の
3品目について、
4日から
韓国への
輸出規制を
強化しました。
韓国の産業通商資源省は、国内経済への影響や今後の対応などを話し合うため、4日午後、ソウルで関係機関を集めて緊急の会議を開きました。
冒頭、ユ・ミョンヒ(兪明希)通商交渉本部長は「日本が『信頼関係の毀損』などの不明確な理由で、一方的に韓国に対してだけ輸出規制措置を強化したことは、WTO=世界貿易機関の規定に合致しない。日本はみずからが主導したG20サミットの合意精神に反する、矛盾した行動をとってはならない」と述べ、日本側を強く非難しました。
会議では、日本政府に対し、今回の措置の撤回や2国間協議に応じるよう求める一方、韓国政府として、半導体の原材料などの輸入先の多角化や、国内の調達網の強化に向けた対策を近く発表することを確認しました。
90%超を日本に依存の原材料も
日本が輸出規制を強化した半導体の原材料などになる3品目のうち、2品目で韓国は90%以上を日本に依存しています。
韓国貿易協会によりますと、テレビやスマートフォン向けの有機ELパネルなどに使われる「フッ化ポリイミド」のことし1月から5月までの日本からの輸入額は1214万ドル余り(13億円余り)で、全体の93.7%を占めています。
半導体の基板に塗る感光液として使われる「レジスト」は、2010年以降、韓国の輸入額の90%以上を日本が継続して占めています。
ことし1月から5月までの日本からの輸入額は、およそ1億350万ドル(110億円)で、全体の91.9%となっています。
一方、半導体の基板を洗浄するのに使われる「高純度のフッ化水素」は、2010年に輸入額のうち日本が72.2%を占めたあと、長期的に見ますと日本の割合が落ち込む傾向にあります。
ことし1月から5月には、韓国の輸入額全体のうち43.9%にあたる2843万ドル余り(30億円余り)が日本となっています。