「ルフィ」
などと
名乗る指示役のグループの
事件で、フィリピンから
警察官を
装った
電話をかけて
現金4400
万円をだましとった
罪に
問われた30
歳の
被告に、
東京地方裁判所は
懲役4
年6
か月の
実刑判決を
言い渡しました。
在以自稱「魯夫」等為名的指示者集團事件中,一名30歲被告因從菲律賓偽裝成警察打電話,詐騙現金4400萬日圓,被東京地方法院判處有期徒刑4年6個月的實刑。
無職の寺島春奈被告(30)は6年前、「ルフィグループ」の拠点があったフィリピンのホテルから「かけ子」として警察官を装った電話をかけ、日本国内の高齢者5人から現金合わせて4400万円をだまし取ったとして、詐欺などの罪に問われました。
無業的寺島春奈被告(30歲)在六年前,作為「魯菲集團」據點所在地的菲律賓飯店裡,偽裝成警察打電話,作為「詐騙電話成員」給日本國內的五名高齡者,合計詐騙現金4400萬日圓,因此被控詐欺等罪名。
これまでの裁判で被告は、事実関係についておおむね認めた一方、「SNSでリゾートバイトと紹介され、フィリピンに向かったら犯罪の拠点に案内された。
在此前的審判中,被告大致承認了事實關係,同時表示:「在社群網站上被介紹為度假打工,結果到了菲律賓卻被帶到犯罪據點。」
当初は
詐欺だと
知らなかった」
などと
述べ、
犯罪の
認識について
一部否認しました。
他表示「一開始並不知道是詐騙」,對於犯罪的認知部分予以否認。
4日の判決で、東京地方裁判所の鈴木悠裁判官は「フィリピンに到着した翌日には高齢者を狙った組織的な犯罪に関与すると認識していた」と指摘して、被告の主張を退けました。
在4日的判決中,東京地方法院的鈴木悠法官指出:「被告在抵達菲律賓的隔天,就已經意識到自己參與了以高齡者為目標的組織性犯罪。」並駁回了被告的主張。
そのうえで「大使館や家族に助けを求めるなど、関わりを断つ手段はあった。
在這種情況下,「也有像是向大使館或家人尋求協助等,斷絕聯繫的手段。」
報酬を
得る目的でかけ
子を
続けたことは
厳しく
非難されなければならず、
責任は
重い」として、
懲役4
年6
か月の
実刑を
言い渡しました。
必須嚴厲譴責為了獲取報酬而持續擔任「掛子」的行為,責任重大,因此判處有期徒刑4年6個月的實刑。
“闇バイト”に関わった経緯 被告が法廷で語ったことは
寺島被告が法廷で語った、“闇バイト”に関わるまでの経緯です。
寺島被告在法庭上所述的是他捲入「黑工」工作的經過。
【SNSで“リゾートバイト”に誘われる】
長野県に住んでいた被告は、24歳だった2019年10月ごろ、当時のツイッターで、あるアカウントからフォローされたといいます。
【在SNS上被邀請參加「度假打工」】住在長野縣的被告表示,2019年10月左右、當時24歲的他,在推特上被某個帳號關注了。
そのアカウントは恋愛に関するポエムを多く投稿していて、プロフィール欄には「在宅ワークの仕事を紹介している」などと書かれていました。
那個帳號經常發佈關於戀愛的詩句,個人簡介欄上寫著「正在介紹在宅工作」等內容。
ダイレクトメッセージでやりとりするようになると、「フィリピンで仕事をしないか」と誘われました。
當我們開始用私訊交流後,他邀請我說:「要不要來菲律賓工作?」
「リゾートバイトで、日本人がたくさんいて、短期でも大丈夫」と勧められ、楽しそうだと思い、遊びに行くような感覚で誘いに乗ることにしたといいます。
「有人推薦我去度假打工,說那裡有很多日本人,做短期也沒問題。我覺得聽起來很有趣,就像去玩一樣,所以決定接受邀請。」
【案内されたのは “ルフィグループ”の拠点】
2019年11月、被告はフィリピンに向かい、空港で案内役と合流しました。
【被帶領去的是「魯夫集團」的據點】2019年11月,被告前往菲律賓,在機場與引導人會合。
翌日、数十人が集まる部屋に案内され、そのとき初めて「かけ子をする」と伝えられました。
隔天,我被帶到一個聚集了數十人的房間,那時我才第一次被告知要做「かけ子」。
グループから渡されたマニュアルには、警察官を装って「銀行のカードが不正利用されていて、犯罪に使われているかもしれない」などと話すように書かれていました。
在從集團那裡收到的手冊中,寫著要假扮成警察,並說出像是「您的銀行卡正在被非法使用,可能被用於犯罪活動」這樣的話。
【怖くて断れず 「被害者に申し訳ない」】
なぜ断らなかったのか。
為什麼沒能拒絕,「感到對受害者很抱歉」,因為害怕無法拒絕
被告は「『えっ』と思ったが、住所や連絡先などを教えてしまっていたので、怖かった」と話しました。
被告說:「雖然當下覺得『咦?』,但因為已經把住址和聯絡方式告訴對方了,所以感到很害怕。」
その後、午前8時から午後5時まで日本国内に電話をかけ続け、1週間後には電話を受けた高齢者の1人が“受け子”からキャッシュカードを盗み取られ、現金を取られました。
隨後,從早上8點到下午5點持續撥打日本國內電話,一週後,接到電話的其中一位高齡者被“取款手”偷走了現金卡,現金也被取走了。
被告は罪悪感があったと振り返り「こちらが話していることはうそで、それを信用させた結果、お金を取る形になった。
被告回顧時表示自己感到罪惡感:「我們說的都是謊話,而讓對方相信之後,結果就變成把錢騙走了。」
被害者に
申し訳なく
思う」と
話しました。
【裁判官「関わりを断つための手段はあった」】
4日の判決で鈴木悠裁判官は「フィリピンに入国したあとも、大使館や家族に助けを求めるなど、特殊詐欺グループとの関わりを断つための手段はあった。
【法官:「有方法可斷絕關係」】在4日的判決中,法官鈴木悠表示:「即使入境菲律賓後,也有向大使館或家人求助等方法,可以斷絕與特殊詐欺集團的關係。」
グループに
加わった
経緯に
酌むべき
事情があったとはいえない。
即使考慮到加入團體的經過,也不能說有值得酌情的情況。
刑事責任は
重く、
実刑にすべきだ」と
述べました。