小泉農林水産大臣は6
日の
閣議のあとの
会見で、
店頭での
販売が
始まっている
随意契約の
備蓄米について、
今月下旬から
来月にかけて
相当量が
市場に
出回るという
見方を
示しました。
小泉农林水产大臣在6日内阁会议后的记者会上表示,关于已经开始在店头销售的随意合同储备大米,预计从本月下旬到下月将有相当数量流入市场。
随意契約で売り渡された政府の備蓄米は大手のスーパーやコンビニなどで先月末から順次、店頭販売が始まっています。
通过随意契约出售的政府储备大米,从上个月底开始,已陆续在大型超市和便利店等处上架销售。
これについて小泉農林水産大臣は6日の閣議のあとの会見で「コンビニでの普及を通じて北海道から沖縄まで面的な広がりをもって段階的に進んでいく。
关于此事,小泉农林水产大臣在6日内阁会议后的记者会上表示:“通过在便利店的普及,从北海道到冲绳将会有广泛的推广,并将分阶段推进。”
それに
加えてまちの
お米屋さんや
中小スーパーとの
契約を
次々にやって
いくことで
きめ細かい広がりが
出てくる」と
述べ、
今月下旬から
来月にかけて
相当量の
備蓄米が
市場に
出回るという
見方を
示しました。
此外,他还表示:“通过与本地米店和中小型超市陆续签订合同,可以实现细致广泛的覆盖。”他预计,从本月下旬到下个月,将有相当数量的储备大米流入市场。
そのうえで高騰が続くコメの値下がりに向けては「聖域なくあらゆることを考えてコメの価格の安定を実現していく」と述べ、「ミニマムアクセス」と呼ばれる仕組みで政府が輸入したコメの活用やコメの緊急輸入なども含め、あらゆる方法を検討していく考えを強調しました。
在此基础上,对于持续高涨的大米价格下跌问题,他表示:“我们将不设禁区,全面考虑各种措施,实现大米价格的稳定。”他还强调,包括利用被称为“最低限度市场准入(Minimum Access)”机制下政府进口的大米以及紧急进口大米在内,将探讨一切可能的方法。
一方、価格高騰の要因とも指摘されているコメの流通の在り方については「ある卸売業者は利益が500%という話だ。
另一方面,关于被指出也是导致价格高涨原因的大米流通方式,“有的批发商的利润据说高达500%”。
いったいいくらで
販売しているのか、
どれぐらいのマージンをとっているのか、
一つ一つ
解明して
いく」と
述べ、
流通の
現状を
明らかにし、
適正化を
図る考えを
示しました。
他表示:“我们将逐一揭示到底以多少钱进行销售、赚取了多少利润率”,并表示将明确流通现状,努力实现合理化。