東京・
池袋に
線路を
またぐ形の
珍しい高層ビルが
完成しました。
都心の
開発用地が
少なく
なる中、
線路脇や
上の
空間を
有効活用するのがねらいです。
このビルは
西武鉄道を
中核とする
西武グループが、
池袋駅に
隣接する
土地に
建設したものです。
地上20階・地下2階の高層ビルですが、西武池袋線の線路の上をまたぐ珍しい構造で、地上の1階部分は電車が通るトンネルのようになっています。
都心では再開発が相次ぐ一方、大規模な開発用地が少なくなってきていて、線路の両脇にある土地や線路の上の空間を有効活用しようと、一体として開発したことで、こうした構造になったということです。
ビルには西武グループなどのオフィスのほか、カフェなども入り、2階に設けられたデッキからは、駅に出入りする電車を間近に見下ろすこともできます。
西武ホールディングスの後藤高志社長は「線路の上空を活用する鉄道会社にしかできないプロジェクトだ。これまでの所沢に加え、池袋という2つの拠点を築き、グループの価値向上に努めていきたい」と話していました。