大手芸能プロダクションの
吉本興業は、
所属する
お笑い
芸人が
反社会的勢力が
主催する
会合に
参加して
金銭を
受け取っていた
問題で、
宮迫博之さんとの
契約を
解消したと
発表しました。
吉本興業では、
所属する
お笑い
芸人が、
会社を
通さない
依頼を
受けて
反社会的勢力の
会合に
参加し、
報酬として
金銭を
受け取っていたことが
相次いで
明らかになり、
これまでに
1人との
契約を
解消した
ほか、13
人を
謹慎処分にしました。
このうち謹慎処分を受けていた「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんについて、吉本興業は「諸般の事情を考慮し、今後のマネジメントの継続に重大な支障が生じた」として、19日付けで契約を解消したと発表しました。
吉本興業によりますと、宮迫さんは5年ほど前の会合で100万円を受け取っていたということですが、自身のツイッターでは当初、「ギャラはもらっていない」と説明していました。
また、19日発売の写真週刊誌「フライデー」には、3年前に福岡市で起きたおよそ7億5000万円分の金塊が盗まれた事件で、盗みの罪に問われた被告らと飲食店で同席したとされる写真が掲載されています。
宮迫さんは大阪市出身で、高校卒業後に吉本興業のタレント養成所に入り、平成元年から同期の蛍原徹さんと「雨上がり決死隊」を結成して、コンビのボケ担当として活動してきました。
吉本興業は、「多くのファンの皆様、関係各位に多大なるご迷惑ご心配をお掛けしておりますことを重ね重ね深くおわび申し上げます」とコメントしています。
同席者は金塊盗難事件の主犯格として逮捕・起訴
写真週刊誌「フライデー」で宮迫さんが同席した相手として報じられた被告は、3年前、福岡市のJR博多駅前で貴金属取引会社が運んでいた160キロの金塊およそ7億5000万円相当が盗まれた事件で犯行を計画した主犯格として逮捕・起訴され、盗みの罪に問われています。
裁判では無罪を主張しましたが、福岡地方裁判所はことし1月、懲役9年を言い渡しました。
被告は控訴し、裁判は福岡高等裁判所で続いています。
関係者によりますと、被告は芸能界に幅広い人脈があると周囲に話していたということです。