再来年開催される
大阪・
関西万博をめぐり、
自見万博担当大臣は、27
日の
参議院予算委員会で、
物価上昇などで
最大2350
億円に
増額される
会場建設費の
ほかに、パビリオンの
建設費や
警備費など
国費の
負担が800
億円あまり生じることを
明らかにしました。
このうち、▽政府が出展するパビリオン「日本館」の建設費がおよそ360億円、▽途上国の出展支援のための費用がおよそ240億円、▽会場内の安全確保のための警備費用がおよそ199億円、▽機運醸成のための費用がおよそ38億円となっています。
自見大臣は「今後も必要な金額を精査の上、順次、具現化していく」と述べました。
岸田総理大臣は「国自身が直接支出する費用についても責任を果たしていかなければならず、合理化の努力を最後まで続けることが求められる。万博の全体像を透明性を持って国民に示すことは重要だ」と述べました。