国際親善のためモンゴルを
公式訪問している
天皇皇后両陛下は、
首都ウランバートルで
国賓として
歓迎式典に
臨まれました。
正在对蒙古进行正式访问以促进国际友好的天皇和皇后陛下,在首都乌兰巴托以国宾身份出席了欢迎仪式。
記事後半では歓迎式典のあと、両陛下とことばを交わした大相撲の元横綱3人のコメントも紹介しています。在文章后半部分,还介绍了在欢迎仪式后,与两陛下交谈过的三位大相扑前横纲的评论。
天皇皇后として初めてモンゴルを訪問している両陛下は、現地時間の8日午前10時頃から、ウランバートル中心部の政府庁舎前にある広場でフレルスフ大統領夫妻とともに歓迎式典に臨まれました。
作为天皇皇后首次访问蒙古的两陛下,于当地时间8日上午10点左右,在乌兰巴托市中心政府办公楼前的广场,与呼日勒苏赫总统夫妇一同出席了欢迎仪式。
天皇陛下は、礼砲と君が代の演奏で歓迎を受けたあと、儀じょう隊の栄誉礼を受け、大統領とともに整列した隊員を巡閲されました。
天皇陛下在接受礼炮和《君之代》演奏的欢迎后,接受了仪仗队的致敬,并与总统一同检阅了列队的队员。
広場の周りには、民族衣装を着て両国の国旗を持った人や「ありがとう日本」と日本語とモンゴル語で書かれた横断幕を持った人などが詰めかけて式典の様子を見守り、両陛下はモンゴルの閣僚らと握手を交わしたあと、モンゴル側の関係者として出席した大相撲の元横綱、朝青龍、日馬富士、白鵬とことばを交わされていました。
在广场周围,聚集了身穿民族服装、手持两国国旗的人们,以及举着用日语和蒙古语写有“谢谢日本”横幅的人们,大家都在关注着典礼的情况。两陛下与蒙古的阁僚们握手后,还与作为蒙古方面相关人士出席的大相扑前横纲——朝青龙、日马富士、白鹏进行了交谈。
そして、大統領夫妻とともに階段を上り、モンゴル帝国の初代皇帝チンギス・ハーンの巨大な像の前に進んで一礼したあと、振り返って手を振られました。
然后,他与总统夫妇一起登上台阶,在蒙古帝国初代皇帝成吉思汗的巨大雕像前鞠了一躬,随后转身向大家挥手致意。
このあと両陛下は、庁舎内にある賓客応接用の「ゲル」で1時間余りにわたって大統領夫妻と会見されました。
随后,两陛下在政府大楼内为贵宾接待准备的“蒙古包”中,与总统夫妇进行了一个多小时的会谈。
会見の冒頭、大統領は「両陛下の国賓としての訪問は大変喜ばしいことで、心から大歓迎します。
在记者会开始时,总统表示:“两位陛下以国宾身份来访是非常令人高兴的事情,我由衷地表示热烈欢迎。”
モンゴル
国民の
融和と
独立の
象徴でも
あるナーダムの
開会式に
賓客として
出席されることは、モンゴル
人にとって
大変光栄でうれしく
思います。
作为蒙古民族团结与独立象征的那达慕开幕式,能够以贵宾身份出席,这对蒙古人民来说是极大的荣幸和喜悦。
両国の
国民の
間の
友好や
友情、
親善関係を
発展させるうえで、
大変すばらしい
訪問に
なることを
確信しています」と
述べました。
我相信这次访问将在发展两国人民之间的友好、友情和友好关系方面发挥非常出色的作用。
これに対して天皇陛下は「皇后とともに訪れることができましたことを、大変うれしく思っています。
对此,天皇陛下表示:“我非常高兴能够与皇后一起到访。”
心温まる大変すばらしい
歓迎式典を
催していただき、
心から感謝しております。
今回、2
人でそろってモンゴルの
歴史や
社会、
文化に
触れることを
大変楽しみにしています」と
話されました。
这次,我们两个人都非常期待能够一起了解蒙古的历史、社会和文化。
また、皇后さまも「モンゴルの自然に触れる機会を楽しみにしています」と述べられたということです。
据说,皇后也表示“很期待有机会接触蒙古的大自然”。
モンゴル側関係者として出席の元横綱3人は
歓迎式典のあと、両陛下とことばを交わした大相撲の元横綱3人が、報道陣の取材に応じました。
在蒙古方面作为相关人员出席的三位前横纲,在欢迎仪式后,与天皇皇后陛下进行了交谈,这三位前大相扑横纲接受了媒体采访。
元横綱・朝青龍 ドルゴルスレン・ダグワドルジさん
「天皇陛下と話せるというのはなかなかないことなので、モンゴル人として本当に誇りに思います。
前横纲・朝青龙 多尔戈尔斯伦·达瓦道尔吉先生表示:“能够与天皇陛下交谈是非常难得的事情,作为蒙古人,我真的感到非常自豪。”
今回は
天皇としてモンゴルを
訪問し、
こんなにめでたいことはないんじゃないでしょうか。
这次以天皇的身份访问蒙古,恐怕没有比这更值得庆贺的事情了吧。
本当にもう、
感無量です」
元横綱・日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジさんは「きょうはお会いできて、本当に光栄に思います」と述べたうえで、乾燥した気候のモンゴルでは徳の高い人が来ると雨が降るという言い伝えがあり、両陛下が会場に到着したあと雨が降り始めたことを踏まえ「雨も降って国民の皆様も大変喜んで、感激しています」と話していました。
真的,已经感慨万分了。”前横纲·日马富士的达瓦尼亚木·比扬巴多尔吉先生表示:“今天能够见到您们,真的感到非常荣幸。”他还说,在干燥气候的蒙古,有一种传说是有德高望重的人到来时会下雨,基于两位陛下到达会场后开始下雨这一事实,他说道:“下雨了,国民们也都非常高兴,非常感动。”
モンゴルには、日馬富士の名前を冠した学校があるということで、インタビュー中、朝青龍が「もう、うれしいだけです」と控えめに話す日馬富士に「学校の先生なんだから、もっとビシッと決めてよ」と、ことばをかける場面もありました。
在蒙古,有一所以日马富士名字命名的学校。在采访中,当日马富士谦虚地说“我只是感到高兴”时,朝青龙还对他说:“你现在是学校的老师了,应该更有魄力地表达出来呀。”
元横綱・白鵬の白鵬翔さんは、天皇陛下が、18年前に皇太子としてモンゴルを訪問した際にモンゴル相撲の英雄だった自身の父親に会ったことやその後、園遊会で懇談したことを覚えてくれていて、その話をされたことに驚いたと述べました。
前横纲·白鹏翔先生表示,天皇陛下记得18年前以皇太子身份访问蒙古时,曾见过自己作为蒙古相扑英雄的父亲,并且后来在园游会上与自己交谈,还提起了这段往事,这让他感到非常惊讶。
そのうえで「きょうは亡き父の指輪をつけてきました。
もったいないおことばをいただき、
本当にうれしく
思います。
天皇陛下には『
ありがとうございます。
またモンゴルに
来ていただいて、うれしく
思います』と
お伝えしました」と
話していました。
歓迎式典を見守る人たちは
モンゴルの首都、ウランバートルの中心部にある政府庁舎前の広場では8日小雨の降る中、伝統の民族衣装に身を包んだ大勢の人たちが歓迎式典を見守りました。
在蒙古首都乌兰巴托市中心的政府大楼前广场,8日细雨中,身着传统民族服装的众多人群观看了欢迎仪式。
式典を見に来た60代 元教員
「日本に関心を持っているので、天皇皇后両陛下が来られると聞き、行くしかないと思いました。
因为我对日本很感兴趣,听说天皇和皇后陛下来访,我觉得只能去看看了。——来看典礼的60多岁前教师
モンゴルと日本の関係が新たな段階に入ることを期待しています。モンゴルには子どもを日本に留学させたい人が多いので、教育の分野で関係が強化されることを望んでいます」と話していました。由于蒙古有很多人希望让孩子去日本留学,所以我们希望在教育领域能够加强两国之间的关系。
60代の元教員
「天皇皇后両陛下を遠くから見ました。
60多岁的前教师:“我从远处见到了天皇和皇后陛下。”
皇后さまがおじぎをされる姿がすばらしかったです。今回の訪問はモンゴルと日本の友好関係が末永く続くことを確認する機会になると思います」と話していました。我认为这次访问将成为确认蒙古和日本友好关系能够长久持续的一个契机。
30代の公務員
「天皇皇后両陛下を歓迎できて誇りに思います。
日本の研修を受けたことがあり教育の分野で両国の協力が強化されるとよいと思います」と話していました。我曾经接受过日本的培训,希望两国在教育领域的合作能够得到加强。
日本に留学経験 ウランバートルで日本との交流の仕事に携わっている女性「うれしくて涙が出るくらい感動しました。
我曾在日本留学,现在在乌兰巴托从事与日本交流相关的工作。作为一名女性,我感动得高兴得流下了眼泪。
日本の支援のおかげでモンゴルは発展しました。これからも関係がもっと発展してほしいと思います」(日本語で)
両陛下 首都郊外にある日本人抑留者の慰霊碑を訪問
天皇皇后両陛下は、終戦から80年の節目を前に首都ウランバートル郊外にある慰霊碑を訪ねて、帰国がかなわなかった日本人抑留者の霊を慰められました。
我希望我们的关系今后能够进一步发展。」(日语原文) 两陛下 访问首都郊外的日本人被拘留者慰灵碑 天皇和皇后两陛下在战争结束80周年之际,前往首都乌兰巴托郊外的慰灵碑,悼念未能归国的日本被拘留者的亡灵。
両陛下は、ウランバートル中心部で国賓として歓迎式典などに臨んだあと、午後、郊外にある日本人抑留者の慰霊碑を訪ねられました。
两陛下在乌兰巴托市中心出席了作为国宾的欢迎仪式等活动后,于下午前往郊区参观了日本人被拘留者的慰灵碑。
モンゴルには、第2次世界大戦の敗戦後、旧ソビエトによって抑留された日本軍将兵や民間人あわせておよそ1万4000人がシベリア経由で移送され、このうちおよそ1700人が寒さや飢えと過酷な労働などのため命を落としたとされています。
在蒙古,二战战败后,大约有1万4000名被前苏联扣押的日本军人和民间人士通过西伯利亚被转送,其中约有1700人因严寒、饥饿以及过酷的劳动等原因丧生。
天皇陛下は、皇太子時代の平成19年にもこの場所を訪れていて、降りしきる雨の中、皇后さまとともに慰霊碑に花を供えて黙とうをささげ、帰国を果たせないまま酷寒の地で亡くなった人たちの霊を慰められました。
天皇陛下在担任皇太子的平成19年也曾到访此地,在滂沱大雨中与皇后陛下一同向慰灵碑献花并默哀,安抚了那些未能回国、在严寒之地逝去人们的灵魂。
そして、慰霊の様子を見守っていた日本遺族会の会長や抑留者の遺族とことばを交わされました。
然后,您与一直守望着慰灵仪式的日本遗族会会长及被拘留者的遗属进行了交谈。
8日は、天皇皇后として初めてモンゴルを訪問した両陛下の歓迎行事が行われていて、おふたりはこのあと宿泊先のホテルで大統領夫妻主催の歓迎の晩さん会に臨まれます。
8日,作为天皇皇后首次访问蒙古,正在举行两位陛下的欢迎仪式,接下来,两位将在下榻的酒店出席由总统夫妇主办的欢迎晚宴。