27
日夜7
時20
分ごろ、
岐阜県中津川市のリニア
中央新幹線の
トンネルの
工事現場で
崩落事故があり、
作業員1
人が
死亡し、1
人がけがをしました。
この事故を受けてJR東海は、28日夕方、名古屋市内で記者会見を開き、新美憲一執行役員は「事故で心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます」と陳謝しました。
そのうえで「リニア中央新幹線の工事を安全に進めることに取り組んできたが、事故は誠に残念だ。原因の究明と対策の徹底を図って参りたい」と述べ、今後、原因の究明や再発防止の徹底に努める考えを示しました。
また、新美執行役員は、事故を受けて、掘削を行う現場で工事を中断し、2日から3日かけて従業員に対してガイドラインや安全管理、作業手順を徹底することを明らかにしたうえで、リニア中央新幹線の計画への影響について「プロジェクトへの大きな影響はないと考えている」と述べました。
岐阜県知事 工事の一時中止を要請
岐阜県によりますと、リニア
中央新幹線の
トンネルの
工事現場で2
人が
死傷した
事故を
受けて、28
日午後、JR
東海の
副社長が
県庁を
訪れ、
事故のいきさつを
説明したうえで
陳謝したということです。
これに対し、古田知事は、
▽詳細な原因や今後の対策などの報告を受けるまでは「瀬戸トンネル」の工事を中止すること、
また、
▽県内で進められている、ほかのトンネル工事について安全が確保されているかなど、
再点検するよう要請したということです。
古田知事は「亡くなられた方とご遺族にお悔やみを申し上げる。リニアは未来に開かれた重要なプロジェクトだが、安心安全な工事を遂行していくのが第一で、今回の事故は大変残念だ」と話しています。
【津波警報から一夜明け】宮城では避難所のテントで寝泊まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
출처: NHK
247
Jul 31, 2025 08:07
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
출처: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
출처: NHK
78
Jul 31, 2025 15:07