今月22
日に
行われる
天皇陛下の
即位を
祝うパレードで、
天皇皇后両陛下が
乗車されるオープンカーが
7日、
報道陣に
公開されました。オープンカーは
天皇陛下が
皇后さまとともに
広く
国民に
即位を
披露し
祝福を
受けられる
今月22
日のパレード「
祝賀御列(おんれつ)の
儀」に
向けて
政府が
新たに
調達したものです。
これまで写真では公開されていましたが、7日は皇居で先月下旬の納車後、初めて報道陣に公開されました。
オープンカーはトヨタ自動車の「センチュリー」を特別に改造して屋根を取り払うなどしたもので、車体の全長は5メートル余りで幅は2メートル近くあります。
後部座席は前方の座席より4センチほど高くなっているほか、両陛下の姿が沿道からよく見えるよう、背もたれの角度は25度に固定されています。
車体は何度も塗装を重ねて市販のものより光沢が出されているほか、屋根がなくても車体の強度が損なわれないよう、床などに補強材が入れられているということです。
オープンカーはパレードの当日、初めて皇居外の公道を走ることになっていて、現在は本番に向けてドライバーの習熟訓練が重ねられているということです。