イスラエルとイランの
攻撃の
応酬が
激しさを
増す中、イランの
外相はイギリス、フランス、ドイツの
外相などと
協議を
行い、
外交的な
解決を
模索する
動きも
出ています。
随着以色列和伊朗之间的攻击愈演愈烈,伊朗外长与英国、法国、德国等国外长进行了磋商,也出现了寻求外交解决的动向。
ただ、イスラエルは
攻撃を
強化する
方針を
示し、
事態の
打開につながるかは
楽観できない
状況です。
不过,以色列表示将加强攻势,局势是否能够得到突破仍不容乐观。
今月13日にイスラエルがイランに対する先制攻撃に乗り出して以降、双方の攻撃の応酬は激しさを増しています。
自本月13日以色列对伊朗发动先发制人攻击以来,双方的攻势愈发激烈。
こうした中、イランのアラグチ外相は20日、イギリス、フランス、ドイツの3か国の外相とEU=ヨーロッパ連合のカラス上級代表との間で協議を行い、外交的な解決を模索する動きも出ています。
在这种情况下,伊朗外长阿拉格奇于20日与英国、法国、德国三国外长及欧盟高级代表卡拉斯进行了磋商,也出现了寻求外交解决的动向。
ただ、イスラエル軍は20日もイランの西部や北西部にあるミサイルの保管施設や発射設備を空爆し破壊したと発表しました。
不过,以色列军方宣布,20日也对伊朗西部和西北部的导弹储存设施及发射设备进行了空袭并予以摧毁。
また、イスラエルのカッツ国防相は「イランの体制を弱体化させ、ミサイルの脅威を抑止する」として、イランの軍事精鋭部隊、革命防衛隊や民兵組織「バシジ」に対する攻撃をいっそう強化する方針を示しました。
此外,以色列国防部长卡茨表示,“将削弱伊朗政权,遏制导弹威胁”,并表示将进一步加强对伊朗精锐军事部队——伊斯兰革命卫队及民兵组织“巴斯基”的打击。
一方、イランも20日、イスラエルに向けて弾道ミサイルや無人機を発射し、イスラエルメディアは北部ハイファで23人がけがをしたと伝えています。
另一方面,伊朗也于20日向以色列发射了弹道导弹和无人机,以色列媒体报道称,在北部海法有23人受伤。
イランではこの日、金曜礼拝に合わせて首都テヘランで大規模なデモが行われ、集まった人たちは「イスラエルに死を」などと声を上げていました。
在伊朗,当天配合星期五礼拜,在首都德黑兰举行了大规模的示威活动,聚集的人们高喊“打倒以色列”等口号。
イランは、イスラエルが攻撃を続けるかぎり徹底抗戦する姿勢を示していて、ヨーロッパ各国との協議が事態の打開につながるかは楽観できない状況です。
伊朗表示,只要以色列继续发动攻击,将彻底抗战,目前尚难乐观地认为与欧洲各国的磋商能够打破僵局。
イラン外相「アメリカと話すことは何もない」
イランのアラグチ外相は、イギリスやフランスなどとのスイス ジュネーブでの協議を前に、イラン国営テレビの取材に応じました。
伊朗外长:“没有什么可与美国谈的。”伊朗外长阿拉格奇在与英国、法国等国于瑞士日内瓦举行磋商前,接受了伊朗国家电视台的采访。
この中でアラグチ外相は、アメリカとの間で核協議が続いている中で攻撃を受けたことについて「外交のさなかだったのに何に戻れというのか?」と述べて、欧米の対応を非難しました。
在这期间,阿拉格齐外相对于在与美国持续进行核谈判时遭受袭击一事表示:“正值外交进行之中,难道要我们回到过去吗?”并对欧美的应对措施进行了谴责。
また、イスラエルを支持するアメリカについては「この犯罪の共犯者であるアメリカと話すことは何もない」として、アメリカとの協議を否定しました。
此外,对于支持以色列的美国,他表示“与作为这一罪行共犯的美国没有什么可谈的”,否定了与美国的协商。
ジュネーブでの協議では核開発と地域情勢が議題になるとしたうえで「イラン国内でのウラン濃縮の継続については誰の許可も必要としない」と述べ、濃縮活動を続ける考えを強調しました。
在日内瓦的磋商中,双方以核开发和地区局势为议题,并强调“关于在伊朗国内持续进行铀浓缩,无需任何人的许可”,重申了继续进行浓缩活动的立场。
また、イランへの攻撃が止まらないかぎり対話は無意味だとして、イスラエルによる攻撃をやめさせるよう求めました。
此外,他表示只要对伊朗的攻击不停,谈判就毫无意义,并要求以色列停止攻击。
トランプ大統領 “イランが話したい相手は われわれ”
アメリカのトランプ大統領は20日、東部ニュージャージー州で記者団に対し、イギリス、フランス、ドイツの外相などがイランのアラグチ外相と協議を行ったことに関連し「イランはヨーロッパの国々と話したくはない。
特朗普总统:“伊朗想要对话的对象是我们”——美国总统特朗普20日在新泽西州东部对记者表示,英国、法国、德国等国外长与伊朗副外长阿拉格奇进行了会谈。对此他表示:“伊朗并不想与欧洲国家对话。”
彼らが
話したい
相手はわれわれだ。
ヨーロッパは
助けにならないだろう」と
主張しました。
一方で、イラン側がイスラエルによる攻撃をやめさせるよう求めていることについて、トランプ大統領は「勝っているほうにそのような要求をするのはとても難しいと思う」と述べて、否定的な考えを示しました。
另一方面,对于伊朗方面要求以色列停止攻击一事,特朗普总统表示:“我认为向正在获胜的一方提出这样的要求是非常困难的”,表达了否定的看法。
そのうえで「われわれは用意ができていて意思もある。
在此基础上,“我们已经做好了准备,也有这个意愿。”
イランとすでに
話をしている。
どうなるか
様子を
見てみよう」と
述べました。
また「2週間のうちにアメリカがイランに対して攻撃することはあるのか」と質問されたのに対しては「私は彼らに一定の期間を与えているが、2週間が最大だ」と述べるにとどめました。
他还被问及“美国是否会在两周内对伊朗发动攻击”,对此他只是表示:“我给了他们一个期限,但最长就是两周。”
国連安保理が緊急会合 IAEA イランの原発への攻撃に懸念
中東情勢をめぐって国連の安全保障理事会では20日にイランの要請で緊急会合が開かれ、冒頭、国連のグテーレス事務総長は「平和にチャンスを」と述べ、戦闘の停止を求めました。
联合国安理会召开紧急会议 IAEA对伊朗核电站遭袭表示担忧 围绕中东局势,联合国安全理事会于20日应伊朗请求召开了紧急会议。会议伊始,联合国秘书长古特雷斯表示“给和平一个机会”,呼吁停止战斗。
そして、核兵器を求めていないというイランの主張に対して「信頼の溝がある」と指摘し、それを埋めるには外交で解決策を探るしかないと呼びかけました。
他指出,对于伊朗声称不寻求核武器“存在信任鸿沟”,并呼吁只能通过外交手段寻求解决方案来弥合这一鸿沟。
続いてIAEAのグロッシ事務局長が、イランの核関連施設の被害状況について、現時点で市民への影響はないものの、今後、イラン南部で稼働中のブシェール原発や発電所への送電線が破壊された場合は「放射性物質の大量放出を引き起こす可能性がある」と強い懸念を示し、核関連施設への攻撃をやめるよう訴えました。
随后,国际原子能机构(IAEA)总干事格罗西就伊朗核相关设施的受损情况表示,虽然目前对市民没有影响,但如果今后伊朗南部正在运行的布什尔核电站或发电厂的输电线路遭到破坏,“有可能导致大量放射性物质泄漏”,他对此表示强烈担忧,并呼吁停止对核相关设施的攻击。
これに対し、イスラエルのダノン国連大使は「われわれはイランの核関連施設を攻撃したことを謝罪しない。
对此,以色列常驻联合国代表达农表示:“我们不会为袭击伊朗的核相关设施而道歉。”
核の
脅威が
取り除かれるまでやめない」と
述べ、
攻撃を
続ける姿勢を
示しました。
他表示“在消除核威胁之前不会停止”,表明将继续发动攻击的态度。
一方、イランのイラバニ国連大使は「イスラエルの攻撃は国連憲章や安保理決議に違反し、核不拡散体制に対する攻撃だ」と非難したうえで「イランの核開発は平和的なもので、最も広範なIAEAの査察を受けてきた」と強調しました。
另一方面,伊朗常驻联合国代表伊拉瓦尼谴责称:“以色列的攻击违反了《联合国宪章》和安理会决议,是对核不扩散体系的攻击。”他还强调说:“伊朗的核开发是和平的,并且接受了最为广泛的国际原子能机构(IAEA)检查。”
テヘランで暮らす女性「国際社会はイスラエルを止めてほしい」
イスラエルからの攻撃が続いていることについて、19日、イランの首都テヘランで暮らす30代の女性がNHKの取材に答えました。
在德黑兰生活的女性表示:“希望国际社会能阻止以色列。”关于以色列持续发动攻击一事,19日,伊朗首都德黑兰一位30多岁的女性接受了NHK的采访。
現地では
通信環境が
悪化しているため、
音声メッセージを
送ってもらいました。
由于当地的通信环境恶化,所以让对方发送了语音信息。
イスラエルの攻撃を受けてすでに大勢の市民が首都テヘランから市外に逃れましたが、女性は自宅から離れたくないと考え、いまもテヘランにとどまっているということです。
尽管以色列发动了攻击,已经有大量市民从首都德黑兰逃往城外,但这位女性表示她不想离开家,目前仍留在德黑兰。
日々の生活について、女性は「イスラエルの攻撃はほとんどが夜です。
关于日常生活,这位女性说:“以色列的袭击大多发生在夜间。”
少ししか
眠れていません」と
話していました。
近所の店で食料などの調達はできているということですが、一部で入手が困難になっている地域もあるということです。
据说在附近的商店可以采购到食物等物资,但也有部分地区变得难以获得。
女性は「19日も買い物に行きましたが、店も開いていて食料品などもありました。
女性说:“19号我也去购物了,商店也开着,食品等也都有。”
ただ、テヘランの
外に
住む人では、
主食の
パンが
手に
入らなくなった
友人や、パンが
配給制になったという
親戚もいます」と
話していました。
不过,也有人说,“住在德黑兰以外的人中,有朋友已经买不到主食面包了,还有亲戚说面包已经实行配给制了。”
また、インターネットがほとんど使えず、情報を入手することが困難になっているということで「どこに行けばいいのか教えてほしいです。
而且,几乎无法使用互联网,获取信息变得非常困难,所以我想请您告诉我该去哪里。
標的と
なる軍事施設や
部隊が
どこに
あるのか、
私たちには
全く分からないのです」と
話し、
安全に
関わる情報がないことにいらだちを
募らせていました。
我们完全不知道目标军事设施或部队在哪里,他表示对缺乏与安全相关的信息感到愤怒。
このほか、テヘランの街なかでは検問所ができて手荷物のチェックが行われるなど、ものものしい雰囲気に包まれているということです。
此外,据说在德黑兰市区设立了检查站,对随身行李进行检查,整个城市都笼罩在一种紧张的气氛中。
最後に女性は「国際社会にはイスラエルを止めてほしいです。
最后,这位女性表示:“希望国际社会能够阻止以色列。”
攻撃を
止めてほ
しいし、
戦争を
止めてほしい。
私たちの
家が
攻撃されるかもしれないのに、
それを
待つだけというのはあまりに
理不尽です」と
訴えていました。
“明明我们的家可能会受到攻击,却只能等待,这实在太不合理了。”
音声からは、女性が話している最中にも時折爆発音が聞こえ、緊迫した様子が伝わってきました。
从录音中可以听到,女性在说话的过程中不时传来爆炸声,紧张的气氛也随之传达出来。