ロシアと
北朝鮮の
それぞれの
首都を
直通で
結ぶ列車の
運行が
再開され、ピョンヤンを
出発した
最初の
列車がモスクワに
到着しました。
俄罗斯和朝鲜两国首都之间的直达列车恢复运行,从平壤出发的首趟列车已抵达莫斯科。
両国の
人の
往来を
活発化させることで、
関係強化をアピールするねらいが
あるとみられます。
通过促进两国人员的往来,旨在彰显加强双方关系的意图。
国営のロシア鉄道は6月上旬、2020年2月に新型コロナウイルスの感染拡大を受けて運休していた、ロシアの首都モスクワと北朝鮮の首都ピョンヤンを直通で結ぶ列車の運行を再開すると発表しました。
俄罗斯国营铁路公司于6月上旬宣布,将恢复莫斯科(俄罗斯首都)与平壤(朝鲜首都)之间的直达列车运营。此前,由于2020年2月新冠病毒疫情扩散,该列车曾暂停运行。
列車の片道の所要日数は8日間、走行距離は1万キロを超え、直通で運行される列車としては世界最長だとしていて、ピョンヤンを出発した最初の列車が25日、モスクワのヤロスラブリ駅に予定よりおよそ1時間遅れで到着しました。
列车单程所需天数为8天,行驶距离超过1万公里,被称为世界上最长的直通列车。第一班从平壤出发的列车于25日抵达莫斯科雅罗斯拉夫尔车站,比预计晚了大约1小时。
北朝鮮の車両は1両だけで、シベリア鉄道の長い編成の列車に連結されていました。
朝鲜的车辆只有一节,被连接在西伯利亚铁路的长编组列车上。
今回は試験的な運行とみられ、北朝鮮側の担当者によりますと、乗客は乗っておらず、車掌など数人がホームに降り立ちました。
此次被认为是试验性运行,据朝鲜方面负责人表示,列车上没有乘客,只有几名列车员等人下到了站台。
ホームでは歓迎行事は行われず、北朝鮮の車掌などの関係者は、ロシアメディアの取材に応じたあと、荷物を持って駅をあとにしていました。
在家乡没有举行欢迎仪式,朝鲜的列车员等相关人员在接受俄罗斯媒体采访后,带着行李离开了车站。
この列車は毎月2回往復するということで、ロシアと北朝鮮は、両国の首都を結ぶ鉄道の運行再開によって人の往来を活発化させることで、関係強化をアピールするねらいがあるとみられます。
据悉,这列火车每月往返两次,俄罗斯和朝鲜通过恢复连接两国首都的铁路运营,旨在活跃人员往来,以彰显加强双边关系的意图。