去年、
八大タイトルの
うち「
棋聖」と「
王位」を
獲得した
藤井二冠(19)は、
叡王戦五番勝負でタイトルを
持つ豊島二冠(31)に
挑戦し、
ここまでは1
勝1
敗となっています。
9日、名古屋市で行われた第3局は、先手の藤井二冠が積極的に攻めて次第に優勢に立ち、午後5時39分、121手までで豊島二冠を投了に追い込み、2勝1敗としました。
藤井二冠は、自身の持つタイトルを守ったまま叡王戦の残る2局であと1勝を挙げれば、羽生善治九段(50)の記録を28年ぶりに更新して史上最年少で「三冠」を達成します。
対局のあと藤井二冠は「盤上に集中して指せました。タイトル獲得まであと1勝となりましたが、そこは意識せずに、これまでどおりの気持ちで第4局に臨めれば」と話していました。
豊島二冠は「中盤でもう少しうまく指せればよかった。気持ちを切り替えてまた頑張りたい」と話していました。
叡王戦五番勝負の第4局は、今月22日に再び名古屋市で行われます。