都が
始めた
飲食店の
見回りで
主にチェックしているポイントです。
テーマは
手や
指の
消毒や
マスク着用の
徹底をはじめ、
間隔の
確保や
換気の
徹底など合わせて5つ。
各項目ごとに
複数のチェックポイントがあります。
●テーマ1. 手指消毒の徹底
手や指の消毒では
▽客の目に付きやすい場所に消毒液を置いているか
▽ボトルが空にならないよう定期的に補充しているかなどがポイントです。
●テーマ2. マスク着用の徹底
マスクの着用では従業員はもちろんのこと
▽利用者、客に対して食事中以外の着用の徹底を周知しているかどうかなどがポイントです。
●テーマ3. 間隔の確保・アクリル板などの設置
▽対面が想定されている場所では遮蔽物を設けるほか
▽複数のテーブルが隣接する時は同一グループと他のグループのテーブルの間を1メートル以上あけたり、アクリル板や透明なカーテンで遮ったりすることもポイントです。
●テーマ4. 換気の徹底
換気では
▽二酸化炭素の濃度の測定器を使い1000ppm以下になるようにすることや
▽窓を開けて換気を行う場合は30分に1回、5分程度、2方向の窓を全開にすること
▽窓が一つしかない場合はドアを開けて扇風機などを活用し、十分な換気を行うことなどがポイントです。
▽従業員の休憩室などもできるだけ換気を行うよう求めています。
●テーマ5. コロナ対策リーダーを中心とした取り組み
また
▽コロナ対策リーダーや店長などが中心となり、利用客に対策を取るよう声かけを行うことも呼びかけています。
小池知事「皆様の協力が欠かせない」
小池知事は
記者団に対し「
重要な
時期だ。
変異株の
拡大で
感染者数が
増えてきている。
ここで
皆さんとともに
抑え込まないと
病床の
確保や
手術を
待っている
方が
変更を
余儀なくされる。
この重点措置の
期間、
感染しないさせないを
徹底してほしい」と
述べました。
そのうえで「ワクチンの接種はまだほんの一部だ。ワクチンがない中でどう感染を防止するか。素手でたたかっていると何度も申し上げている。皆様の協力が欠かせない」と述べました。
京都. 飲食店「1日でも早く終わって」
京都市にも「
まん延防止等重点措置」が
適用され、
営業時間を
夜8
時までに
短縮するよう
要請された
飲食店からは「
補助も
活用して
できるかぎりの
感染対策を
実施しながら
営業を
続けていきたい」といった
声が
聞かれました。
このうち、
京都市中京区に
ある和食店では
透明の
シートや
仕切り板を
設置してきた
ほか、
利用客には
飲食の
時以外は
マスクを
着用するよう
呼びかけてきました。
重点措置が京都市にも適用され営業時間を夜8時までに短縮するよう求める要請が出たことを受けて、この店でも夜間の営業時間をこれまでより1時間短縮して午後5時から8時までとし、変更を知らせる案内を店頭に張り出していました。
和食店の野中慎一店長は「来客数が減っている中で再び時短要請が出ることになり1日でも早くこの状況が終わってほしいです。今後は補助も活用し、できるかぎりの感染対策を実施しながら営業を続けていきたいと思っています」と話していました。
沖縄. 飲食店「今は辛抱…」
那覇市の
飲食店では
営業時間を
短縮する
など対応に
追われました。
那覇市久茂地の居酒屋には営業時間を短縮する期間を5月5日までと記した新たな看板が設置されました。
店長の比嘉真幸さんは「どこの店舗も苦しいと思うが今は辛抱です。ただ、過料が追加されたこと以外、これまでと何が違うのかよくわかりません」と話していました。
また先週、開業したばかりの店を含め那覇市内で居酒屋4店舗を展開するチェーン店の代表、城間康史さんは「スタッフの生活がある中、複雑な心境です。ただコロナが収束することがいちばんだと思うので重点措置に従って頑張っていきたいです」と話していました。
菅首相 感染対策の徹底呼びかけ
菅総理大臣は
衆議院決算行政監視委員会で、
感染拡大の
動きは
全国的な
大きなものにはなっていないという
認識を
重ねて
示したうえで「
まん延防止等重点措置」を
機動的に
講じることで、
拡大の
防止に
万全を
期す考えを
示しました。
自民党の田中英之氏は「緊急事態宣言ではなく『まん延防止等重点措置』に
なったのは国民の努力の形だが緩く捉えられてしまいがちだ。そうならないようメッセージをしっかり伝えてもらいたい」と求めました。
これに対し菅総理大臣は「世界規模の感染の波は私たちが想像したものを超えて厳しいものだ。引き続き、緊張感をもって対応していただくことが極めて重要だ。営業短縮に協力をいただくとともに、大人数の会食を控えてもらうなど感染拡大の防止に協力をいただきたい」と述べました。
立憲民主党の山内康一氏は「すでに第4波に入っているのではないかと多くの国民が感じている。『まん延防止等重点措置』では十分ではないという声が大きい」とただしました。
これに対し菅総理大臣は「全国的には大きなうねりとまではなっていない。緊急事態宣言を発することのないよう『重点措置』を機動的に行使をして取り組んでいきたい。強制力もあるので見回りのチームを作って注意を徹底すると同時に、変異株の警戒などをしっかり行い抑えていきたい」と述べました。
また菅首相は記者団に対し「きょうから東京都をはじめとする3都府県で『まん延防止等重点措置』を行うが、国民の皆さんには飲食店の時間短縮をはじめ、感染対策の基本であるマスクはする、大声で話さない、さらに『3密』は回避する、手洗いは励行する、そうした基本を行っていただいて感染拡大を防いでいきたい」と述べ、感染対策の徹底を呼びかけました。
どのような対策が?
「
まん延防止等重点措置」の
期間は
▽東京は4月12日から5月11日までの30日間
▽京都府と沖縄県は4月12日から5月5日までの24日間です。
政府は
新型コロナウイルス
対策の
基本的対処方針を
変更し、
それによりますと、すでに
重点措置の
対象地域となっている
大阪府などと
同様に
▽飲食店に対して営業時間を午後8時までに短縮し
▽お酒の提供は午前11時から午後7時までとするよう要請するとしています。
また
▽「昼カラオケ」によるクラスターの発生を防ぐため飲食店でのカラオケ設備の利用自粛を求めるほか
▽感染防止対策を行わない人の入場禁止などを知事の判断で飲食店に要請するなどとしています。
さらに
▽ほかの地域への感染拡大を防止するため不要不急の都道府県間の移動は極力控えるよう促すことを新たに求めています。
東京 京都 沖縄 きょうの感染者数は?
東京、
京都、
それに沖縄の12
日の
感染者数です。
▽東京都では新たに306人の感染確認が発表されました。1週間前の月曜日から57人増え、前の週の同じ曜日を上回るのはこれで12日連続です。
▽京都府内では新たに42人▽沖縄県では新たに37人の感染が確認されました。
ロシア カムチャッカ半島の一部で3~4mの津波観測 怪我人も
ロイター通信は、ロシア極東のカムチャツカ半島の一部で3メートルから4メートルの津波が観測されたと、地元の災害担当の当局者が明らかにしたと伝えています。また、ロシア国営のタス通信が伝えた内容として、この地震により地元の空港などで数人が軽いけがをしたと報じています。
N2
Nguồn: NHK
372
Jul 30, 2025 11:07
専門家 “今回の津波は後から来る津波が大きく 注意が必要”
今回の津波の特徴について、津波のメカニズムに詳しい東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授は「カムチャツカ半島では過去も大きな地震があり、最も大きなのものが1952年で、同じような規模で起きている。その時には日本にも3メートルの津波が押し寄せた。今回も同じような規模になるおそれがある」と指摘しました。
N1
Nguồn: NHK
94
Jul 30, 2025 15:07
【津波警報石破首相「高台や避難ビル 安全な場所に避難を」
石破総理大臣は午前10時20分ごろ総理大臣官邸で記者団に対し「きょう午前8時25分ごろ、カムチャッカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震が発生し、この地震に伴い北海道から和歌山県の太平洋側沿岸に津波警報が発表され、高いところで3メートル程度の津波が予測されている」と述べました。
N2
Nguồn: NHK
73
Jul 30, 2025 11:07
参議院選挙 自民・公明 過半数割れ【各党の獲得議席 全確定】
20日に投票が行われた第27回参議院選挙。125の議席をめぐって争われ、各党の獲得議席が決まりました。自民・公明両党は過半数の議席を維持できず衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。石破総理大臣は比較第1党としての責任は重いとして総理大臣を続投する意向で21日に正式に表明する見通しです。
N2
Nguồn: NHK
1
Jul 21, 2025 09:07
Premium feature
Bạn cần nâng cấp lên tài khoản cao cấp để sử dụng tính năng này
Bạn có chắc chắn muốn kiểm tra lại không?
Bạn đã đạt đến giới hạn của ngày hôm nay
Bạn hãy nâng cấp tài khoản để đọc báo không giới hạn số lần