記録的な
大雨で
熊本県では80
代の
女性が
死亡し、
球磨村の
特別養護老人ホームの14
人を
含め、
合わせて15
人が
心肺停止になっている
ほか、1
人が
重体、9
人が
行方不明となっています。
熊本県芦北町によりますと、
記録的な
大雨で
町内の
佐敷地区で
土砂崩れが
起きて
住宅が
倒壊し、80
代の
女性が
死亡しました。
川の
水があふれて
浸水した
住宅の
中で
見つかったということです。
熊本県によりますと、球磨川が氾濫した球磨村の渡地区にある特別養護老人ホーム「千寿園」で14人が心肺停止になっています。
また、津奈木町で土砂崩れのため1人が心肺停止の状態で、熊本県内ではこれまでに合わせて15人が心肺停止になっています。
さらに芦北町では、伏木氏地区で1人が重体、1人が行方不明になっていて、女島地区では夫婦2人が土砂崩れのため行方不明に、田川地区で土砂崩れのため3人が行方不明になっています。
また人吉市では1人が、津奈木町では土砂崩れのため2人が行方不明になっていて、行方不明になっている人は合わせて9人です。
熊本県によりますと、このほか災害に巻き込まれたかどうかははっきりしないものの、連絡が取れないままで安否がわからない人が人吉市で2人いるということです。