オミクロンかぶ 重症じゅうしょうしゃぞう BA.2の影響えいきょうは わかってきたこと【2/9】

Easy Japanese news
Feb 9, 2022 19:02
Furigana
Journal japonais
重症じゅうしょうしにくいとされてきたオミクロンかぶしかし感染かんせんしゃすう過去かこ最多さいた水準すいじゅんつづなか重症じゅうしょう患者かんじゃつづけています。

いちにち報告ほうこくされるくなったひとかずは100にんえ、デルタかぶ拡大かくだいした感染かんせんだい5のときのピークよりおおくなっています。

どんなひと重症じゅうしょうしているのか。

感染かんせんおさえる目的もくてきされたまん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち効果こうかは、オミクロンかぶでもているのか。

国内こくないでも報告ほうこくされはじめた、ことなる系統けいとうのオミクロンかぶ「BA.2」の感染かんせん状況じょうきょうへの影響えいきょうは。

わかってきたことをまとめました。

(2022ねん2つき9にち現在げんざい

いちにち死亡しぼうしゃすう デルタかぶ時期じきえる

オミクロンかぶによって引き起ひきおこされた、今回こんかい新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだい

拡大かくだいのペースはやや鈍化どんかしてきたものの、過去かこ最多さいた水準すいじゅんつづいています。

いちにち報告ほうこくされるくなったひとかずは、2週間しゅうかんまえの2022ねん1つき26にちには34にんでしたが、2つき4にちには103にんと100にんえ、2つき9にちには162にん過去かこ最多さいた更新こうしんしました。

デルタかぶひろがった去年きょねんなつもっとおおかった、2021ねん9つき8にちの89にんよりおおくなっています。

アメリカでは、CDC=疾病しっぺい対策たいさくセンターのまとめで、報告ほうこくすくなくなる週末しゅうまつのぞき、いちにち報告ほうこくされるくなったひとかずが2000にんえるつづいています。

CDCは、オミクロンかぶでは重症じゅうしょうひくものの、入院にゅういん患者かんじゃなどおおくなっていて、医療いりょう体制たいせい負荷ふかがかかり、死亡しぼうしゃすう相当そうとうかずになっているとしています。

イギリス・オックスフォード大学だいがく研究けんきゅうしゃなど運営うんえいするウェブサイト、「アワ・ワールド・イン・データ(Our World In Data)」によりますと、いちにちたり死亡しぼうしゃすうは、2つき8にちまでの1週間しゅうかんには

アメリカおよそ2500にん

▽フランスでおよそ330にん

日本にっぽんで100にんあま

などとなっています。

デルタかぶ時期じきでは、

アメリカでは2021ねん9つき下旬げじゅんおよそ2000にん

▽フランスでは8つき下旬げじゅんのおよそ110にん

がピークで、現在げんざい当時とうじ水準すいじゅんえています。

重症じゅうしょうしにくくても感染かんせん規模きぼあまりに“だい

重症じゅうしょう患者かんじゃかずつづけています。

日本にっぽんでの重症じゅうしょう患者かんじゃかずは、2022ねん2つき8にち時点じてんで1141にんとなりました。

これは、東京とうきょうオリンピックの閉会へいかいしきおこなわれた2021ねん8つき8にちの1138にんおな水準すいじゅんです。

このときは緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんが6都府県とふけんされていました。

オミクロンかぶについて、WHO=世界せかい保健ほけん機関きかんは、はなやのどといった上気じょうきどう炎症えんしょう引き起ひきおこしやすいものの、おおひとにとっては、はいまでたっして重症じゅうしょうするリスクはほか変異へんいウイルスよりひくとしています。

ぜろねん2月にがつきゅうにち厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうされた報告ほうこくによりますと、大阪おおさかだいろく期間きかんちゅう2月にがつにちまでに報告ほうこくされた感染かんせんしゃぜろまんにんちかについて分析ぶんせきすると、重症じゅうしょうりつぜろてんぜろはち%となっています。

おなじく専門せんもん会合かいごうでは、沖縄おきなわの「宮古みやこ八重山やえやま医療いりょうけん」で1つき31にちまでに感染かんせんした2214にん症状しょうじょう分析ぶんせきした結果けっか報告ほうこくされ、重症じゅうしょうは0%、酸素さんそ投与とうよ必要ひつよう中等ちゅうとうしょうは1.9%、息切いきぎ肺炎はいえんられる中等ちゅうとうしょういちは3.6%、軽症けいしょう症状しょうじょうが94.5%でした。

重症じゅうしょうする割合わりあいひくものの、感染かんせん規模きぼがあまりにおおきいため、重症じゅうしょうしゃえ、医療いりょう体制たいせい圧迫あっぱくしています。

デルタかぶひろがった去年きょねんなつ感染かんせんだい5は、ワクチンの接種せっしゅすすんだタイミングだったため、おお高齢こうれいしゃ死亡しぼうをワクチンでふせことができたとされています。

2かいのワクチン接種せっしゅ一定いってい程度ていど重症じゅうしょうふせ効果こうかあるとはいえ、接種せっしゅから時間じかんがたって効果こうかがってきたところにオミクロンかぶ感染かんせん拡大かくだいし、重症じゅうしょうするひとえているとかんがえられています。

病床びょうしょう使用しようりつ日に日ひにひがってきていて、2つき8にち時点じてんで、大阪おおさかでは81.4%、沖縄おきなわけんでは57.8%、東京とうきょうでは55.8%などとなっています。

さらに、新型しんがたコロナウイルス以外いがい一般いっぱん救急きゅうきゅう患者かんじゃ搬送はんそうむずかしくなるケースていて、東京とうきょう都内とないもっと重症じゅうしょう救急きゅうきゅう患者かんじゃ大学だいがく病院びょういんでは、通常つうじょうの6わりほどしか患者かんじゃ受け入うけいれられないところもてきています。

どんなひと重症じゅうしょう

重症じゅうしょうしているひと高齢こうれいしゃや、基礎きそ疾患しっかんあるひとおおとされています。

厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうされた資料しりょうによりますと、2022ねん1つき1にちから20にちまでに、肺炎はいえん悪化あっかして酸素さんそ投与とうよ必要ひつような「中等ちゅうとうしょう2」以上いじょうになった割合わりあいは、重症じゅうしょうのリスク因子いんしがないひとでは0.09%でしたが、リスク因子いんしあるひとでは1.22%と13ばい以上いじょうになっていました。

リスク因子いんしとしてげられているのは、

慢性まんせい閉塞へいそくせいはい疾患しっかん」、「糖尿とうにょうびょう」、「脂質ししつ異常いじょうしょう」、「こう血圧けつあつしょう」、「慢性まんせい腎臓じんぞうびょう」、「がん」、「肥満ひまん」、「喫煙きつえん」で、中等ちゅうとうしょう2以上いじょうになった割合わりあい

▽リスク因子いんしが1つだと0.81%

▽2つだと2.13%

▽3つだと3.63%

▽4つ以上いじょうだと4.70%

たかくなっていました。

また年齢ねんれいべつにみると、

▽リスク因子いんしが1つでもあるひとで40さい未満みまんでは0.155%

▽40だいでは0.37%

▽50さいから64さいでは0.61%

▽65さい以上いじょうだと4.43%

年齢ねんれいがるほどたかくなっていました。

ワクチン追加ついか接種せっしゅ入院にゅういんリスク大幅おおはば

オミクロンかぶでも、ワクチンの追加ついか接種せっしゅ効果こうかあるかんがえられています。

1つき21にちには、アメリカのCDC=疾病しっぺい対策たいさくセンターが、入院にゅういんふせ効果こうかはオミクロンかぶに対にたいしても90%に上昇じょうしょうするという分析ぶんせき結果けっか公表こうひょうしています。

ファイザーやモデルナの「mRNAワクチン」の2かい接種せっしゅから6か月かげつ以上いじょうたった場合ばあい入院にゅういんふせ効果こうかは、デルタかぶ優勢ゆうせいだった時期じきに81%だった一方いっぽう、オミクロンかぶ優勢ゆうせいになった時期じきには57%でした。

しかし、3かい接種せっしゅのあとではデルタかぶ時期じきは94%、オミクロンかぶ時期じきは90%に上昇じょうしょうしたということです。

また、ワクチンの追加ついか接種せっしゅけていないひとでは、追加ついか接種せっしゅけたひとくらべて入院にゅういんする割合わりあい大幅おおはばたかく、50さいから64さいで44ばい、65さい以上いじょうで49ばいになるという分析ぶんせきわせて公表こうひょうしています。

CDCは、症状しょうじょう悪化あっかふせためには3かい接種せっしゅ重要じゅうようで、接種せっしゅしゃはできるだけはやくワクチンを接種せっしゅする必要ひつようあるとしています。

上気じょうきどう炎症えんしょうこしやすくせきやのど はな症状しょうじょう

オミクロンかぶでは、これまでのデルタかぶなどととは症状しょうじょう傾向けいこうことなっています。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょは1つき24にち時点じてんで、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんしゃ情報じょうほう集約しゅうやくするシステム「HER-SYS」に登録とうろくされた3600にんあまデータしています。

届け出とどけで時点じてんでオミクロンかぶでみられる症状しょうじょう

発熱はつねつが66.6%

▽せきが41.6%

全身ぜんしんけん怠けんたいかんが22.5%

頭痛ずつうが21.1%

▽せき以外いがい呼吸こきゅう症状しょうじょうが12.9%

吐き気はきけおう吐おうとが2.7%

下痢げりが2.3%

などとなっています。

これまで、新型しんがたコロナウイルスで特徴とくちょうてきにみられた嗅覚きゅうかく障害しょうがい味覚みかく障害しょうがいうったえたひとは0.8%でした。

また国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょが122にんについて疫学えきがく調査ちょうさくわしく調しらべた結果けっかでも

▽せきが45.1%

▽375ふん以上いじょう発熱はつねつが32.8%

▽のどのいたが32.8%

鼻汁はなしるが20.5%で

嗅覚きゅうかく障害しょうがい味覚みかく障害しょうがいそれぞれ1%前後ぜんごでした。

のどのいたうったえるひとがこれまでよりおおく、においやあじがしないとうったえるひとすくないとされています。

また鼻水はなみずはなづまりの症状しょうじょうあることから、日本にっぽん耳鼻じび咽喉いんこうあたま外科げか学会がっかいは、毎年まいとし花粉かふんしょうなやまされているひとは、症状しょうじょうまえはや医療いりょう機関きかん受診じゅしんしておくようびかけています。

重点じゅうてん措置そち感染かんせん拡大かくだいスピード鈍化どんかも…

オミクロンかぶによる感染かんせん拡大かくだい対策たいさくとして、まん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち沖縄おきなわ広島ひろしま山口やまぐちの3けん適用てきようされてからすでに1か月かげつたち、首都しゅとけんなど拡大かくだいされてから3週間しゅうかんちかとなります。

厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうされたデータでは、繁華はんかがい夜間やかん人出ひとでは1つき下旬げじゅん時点じてんで、

沖縄おきなわけんで2021ねん12つきくらべて半減はんげん

広島ひろしまけんでも半減はんげん

山口やまぐちけんでも30%

減少げんしょうしました。

また

東京とうきょうでは30%あま減少げんしょう

愛知あいちけんでは30%ほど

減少げんしょうしました。

最初さいしょ重点じゅうてん措置そちされた3けんなどでは感染かんせん減少げんしょう傾向けいこうがみえてきました。

ただおお地域ちいきでは感染かんせん拡大かくだいスピード鈍化どんかするにとどまっています。

沖縄おきなわでは、これまでいちにち感染かんせんしゃすうもっとおおかったのは、1つき15にちの1829にんで、そのとき人口じんこう10まんにんあたりは700にんちかとなっていました。

その後そのご減少げんしょうしていますが、3週間しゅうかん以上いじょうたった2つき8にち時点じてんでも人口じんこう10まんにんあたりでは290にんあまです。

デルタかぶひろがった2021ねんなつのピークの320にんあまをようやく下回したまわった状態じょうたいです。

感染かんせんおさまっていくスピードはゆるやかですが、2つき2にち専門せんもん会合かいごう京都大きょうとだいがく西浦にしうらひろし教授きょうじゅしめしたデータでは、沖縄おきなわけんではピークをぎたとられています。

また2月にがつきゅうにちされたデータでは、いちにんなんにん感染かんせんひろげるかをしめ実効じっこうさい生産せいさんすう首都しゅとけん大阪おおさかでは「いち前後ぜんごまでがり、「」をえることもあったぜろねん1月いちがつ上旬じょうじゅんから減少げんしょう傾向けいこうつづいています。

海外かいがいでは、イギリスは、1週間しゅうかん新規しんき感染かんせんしゃすうが、1つき10にち前後ぜんごには100まんにんえたあと、1つき18にちまでの1週間しゅうかんではおよそ67まん4000にんと、まえしゅうくらべておよそ40%減少げんしょうしました。

その後そのごしばらくよこばい傾向けいこうつづいたあと、2つき8にちまでの1週間しゅうかんでは50まん9000にんあまと、ふたた減少げんしょうしています。

感染かんせんりょくたか?「BA.2」でわかってきたこと

一方いっぽう感染かんせん状況じょうきょう影響えいきょうあたえるそれあるとして注視ちゅうしされているのが、オミクロンかぶ系統けいとうの1つで「BA.2」とばれる変異へんいウイルスです。

国内こくないでも、検疫けんえきだけでなく、神戸こうべ東京とうきょう都内とないでも報告ほうこくされはじめました。

世界中せかいじゅう感染かんせんひろがっているオミクロンかぶ「BA.1」は、ウイルスの表面ひょうめんある突起とっき部分ぶぶん「スパイクたんぱく質たんぱくしつ」の一部いちぶけている部分ぶぶんがありますが、「BA.2」ではこのけている部分ぶぶんがないことがかっています。

海外かいがいおこなわれている一部いちぶ検査けんさ方法ほうほうではオミクロンかぶ検出けんしゅつできないことがあり、「ステルス・オミクロン」とばれることもありますが、日本にっぽんではべつ方法ほうほう調しらべていて検出けんしゅつできるため、このかたたらないとされています。

「BA.2」は感染かんせんりょくたかとみられています。

デンマークの保健ほけん当局とうきょくのもとにある研究所けんきゅうじょによりますと、「BA.2」は2021ねん年末ねんまつの1週間しゅうかんではデンマーク国内こくない検出けんしゅつされる新型しんがたコロナウイルスの20%ほどだったのが、2022ねん1つき中旬ちゅうじゅんから下旬げじゅんの1週間しゅうかんでは66%ほどになったとしています。

また、2021ねん1つき中旬ちゅうじゅんまでのおよそ1か月かげつかんの、家庭かていでの感染かんせんについて分析ぶんせきした結果けっか家庭かていない感染かんせんするりつは「BA.1」では29%、「BA.2」では39%だったとして、よりひろがりやすい可能かのうせいがあるとしています。

一方いっぽうで、デンマークの近隣きんりんのスウェーデンやノルウェー、それにイギリスでも「BA.2」の割合わりあい増加ぞうかしているものの、オミクロンかぶ全体ぜんたいの10%から20%ほどにとどまっているとしています。

京都大きょうとだいがく西浦にしうらひろし教授きょうじゅは「『BA.2』の流行りゅうこう影響えいきょうで、デンマークでは2だんのような流行りゅうこう曲線きょくせんになったり、南アフリカみなみあふりか感染かんせんしゃすう減少げんしょうしたあとにふたた上昇じょうしょうはじまったりしている。かり感染かんせんしゃすうはじめたとしても、今後こんご上昇じょうしょうまん延まんえんのリスクはあるそのメカニズムをひもとくことが、医療いりょう体制たいせいひっ迫ひっぱく見通みとおうえでより重要じゅうようだ」とコメントしています。

一方いっぽう、「BA.2」でも重症じゅうしょうリスクは「BA.1」とわらないとかんがえられています。

「BA.2」に感染かんせんした患者かんじゃ22にん診療しんりょうした国際こくさい医療いりょう福祉ふくし大学だいがくグループは、2つき7にち、いずれも軽症けいしょう症状しょうじょうだったと発表はっぴょうしました。

ほとんどがワクチンを接種せっしゅしていて、重症じゅうしょうリスクのあるひとはいなかったとしながらも、治療ちりょう方針ほうしん自体じたいは「BA.1」とわらないとられるとしています。

イギリスの保健ほけん当局とうきょくはワクチンによって発症はっしょうふせ効果こうかは、

2かい接種せっしゅから25しゅう以上いじょうおよそ半年はんとし以上いじょうたったあとでは「BA.1」では9%だったのが、「BA.2」では13%、

3かい追加ついか接種せっしゅから2週間しゅうかんたったのちでは「BA.1」の63%に対にたい、「BA.2」では70%で、ワクチンの効果こうかちがはなかったとしています。

ども感染かんせん拡大かくだい各国かっこく懸念けねん

オミクロンかぶでは、これまですくなかったどもでの感染かんせん拡大かくだいつづいています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうのウェブサイトによりますと、10さい未満みまん新規しんき感染かんせんしゃすうは、2021ねん12つき28にちまでの1週間しゅうかんでは149にんでしたが、2022ねん1つき4にちまででは353にん、1つき11にちまででは2238にん、1つき18にちまででは1まん2947にん、1つき25にちまででは4まん1863にん、2つき1にちまででは6まん7564にん増加ぞうかつづいています。

アメリカでは、2022ねんはいっておよそ420まんにんども感染かんせん確認かくにんされています。

2つき3にちまでの1週間しゅうかんども新規しんき感染かんせんしゃすうは63まんにんあまで、減少げんしょうしているものの、デルタかぶ時期じきのピークの2ばいえています。

アメリカ小児しょうに学会がっかいは、ども症状しょうじょうおもくなり入院にゅういんいたりつは0.1から1.5%、死亡しぼうりつは0から0.01%だと報告ほうこくしています。

日本にっぽん国内こくないでも、ワクチンの接種せっしゅ対象たいしょう年齢ねんれいが5さいまでに引き下ひきさげられました。

ファイザーの臨床りんしょう試験しけんでは、5さいから11さいでの発症はっしょうふせ効果こうかは90.7%で、接種せっしゅ症状しょうじょうもおおむね軽度けいどからなか程度ていどだったとしています。

これまでの変異へんいウイルスとの比較ひかく

感染かんせんりょく病原びょうげんせいなど、いまかっていることをWHOや国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ各国かっこく公的こうてき機関きかんなどの情報じょうほうをもとに、ほかの「懸念けねんされる変異へんいかぶ=VOC」と比較ひかくするかたちでまとめました。

感染かんせんりょく

WHOの週報しゅうほうでは、オミクロンかぶはこれまでの変異へんいウイルスよりも感染かんせん拡大かくだいしやすくなっているとしています。

病原びょうげんせい

オミクロンかぶでは、入院にゅういんいたリスクや重症じゅうしょうリスクがデルタかぶくらべてひくとされています。

ただ感染かんせん拡大かくだい規模きぼおおきく、入院にゅういんしゃすう重症じゅうしょうするひとえていて医療いりょう機関きかんへの負荷ふかおおきくなっています。

さい感染かんせんのリスク

WHOは、オミクロンかぶではワクチンや過去かこ感染かんせんによって免疫めんえきひとでもさい感染かんせんしやすくなる変異へんいあるとしています。

イギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドンは、オミクロンかぶさい感染かんせんのリスクは、デルタかぶくらべて5.41ばいたかくなっているとする報告ほうこくしています。

▼ワクチンの効果こうか(ファイザー・モデルナのmRNAワクチン)

イギリスの保健ほけん当局とうきょくデータでは、オミクロンかぶに対にたいしては、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンで、2かい接種せっしゅから20しゅうえると10%程度ていどがっていましたが、ファイザーかモデルナの追加ついか接種せっしゅをすると、2週間しゅうかんから4週間しゅうかんには発症はっしょうふせ効果こうかは65%~75%にがりました。

重症じゅうしょうして入院にゅういんするリスクをげる効果こうかは、発症はっしょうふせ効果こうかよりたかくなっています。

ファイザーやモデルナ、それにアストラゼネカのワクチンを接種せっしゅしたひと分析ぶんせきすると、入院にゅういんいたのをふせ効果こうかは、2かい接種せっしゅ2週間しゅうかんから24週間しゅうかんでは72%、25しゅうえても52%、3かい追加ついか接種せっしゅをしたあと、2しゅう以降いこうだと88%となっていました。

治療ちりょうやく効果こうか

重症じゅうしょうふせために感染かんせんした初期しょき投与とうよされる「抗体こうたいカクテル療法りょうほう」は、効果こうか低下ていかするとされ、厚生こうせい労働ろうどうしょうはオミクロンかぶでは投与とうよ推奨すいしょうしないとしています。
一方いっぽうで、軽症けいしょう患者かんじゃようやく「ラゲブリオ(一般いっぱんめいモルヌピラビル)」や中等ちゅうとうしょう以上いじょう患者かんじゃようの「レムデシビル」など、ウイルスの増殖ぞうしょくふせ仕組しくやくには影響えいきょうないとかんがえられています。

また、WHOは、重症じゅうしょう患者かんじゃ使つかわれる免疫めんえき過剰かじょう反応はんのうふせくすりやステロイドざいは、引き続ひきつづ効果こうか期待きたいされるとしています。

専門せんもん

厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうメンバー国際こくさい医療いりょう福祉ふくし大学だいがく和田わだ耕治こうじ教授きょうじゅは「オミクロンかぶではおおひとにとって重症じゅうしょう死亡しぼうのリスクはがっているが、とく75さい以上いじょうではどうしてもリスクがあり、高齢こうれいしゃ感染かんせんひろがれば去年きょねんなつだい5よりもくなるひとおおくなるかもしれない。今後こんご、3つき年度ねんどまつ、4つきしん年度ねんどと、ふたたひととの接触せっしょく機会きかいおおきく増加ぞうかするタイミングちかづいている。それまでに、すくなくとも65さい以上いじょう高齢こうれいしゃに、なるべくはやく3かいのワクチン接種せっしゅおこなことが必要ひつようだ」とはなしています。

対策たいさくわらない

いま感染かんせん拡大かくだい状況じょうきょうなかで、専門せんもん対策たいさくをより徹底てっていするようびかけています。

オミクロンかぶ感染かんせん経路けいろこれまでとわらず、まつによる感染かんせん、「マイクロまつ」や「エアロゾル」とばれる密閉みっぺいされた室内しつないただよ、ごくちいさなまつがおもとなっています。

ウイルスがついたはなくちなどさわことによる接触せっしょく感染かんせんもあります。

オミクロンかぶでも、飲食いんしょくてんでの職場しょくば同僚どうりょうとの忘年ぼうねんかいや、自宅じたくでの親族しんぞくとの会食かいしょくなど飲食いんしょくつうじた感染かんせんられたほか職場しょくばでのみつ環境かんきょうでの作業さぎょうを通をつうじて感染かんせんするケース報告ほうこくされています。
政府せいふ分科ぶんかかい尾身おみ会長かいちょうは、マスクはずした状況じょうきょうや「はなマスク」など着用ちゃくよう不十分ふじゅうぶん状況じょうきょうでの感染かんせんおもっていたよりもはるかにおおとして、ぬのマスクではなまでしっかりおおってほしいとびかけています。

厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうも、ワクチン接種せっしゅくわえて、とく会話かいわなどでのマスク着用ちゃくよう消毒しょうどく手洗てあら換気かんきみつけるといった基本きほんてき対策たいさくつづけるようびかけています。

5
4
3
2
1
Journal japonais
EU グーグルにやく5000ごせんおくえん制裁せいさいきん公正こうせい競争きょうそうさまたげた”


EU=ヨーロッパ連合れんごうは5にち、アメリカのIT大手おおてグーグルが、自社じしゃ広告こうこくサービスが有利ゆうりになる仕組しくみをもうけ、公正こうせい競争きょうそうさまたげたとして日本にっぽんえんでおよそ5000おくえん制裁せいさいきんしたと発表はっぴょうしました。
N2 Source: NHK 895 Sep 6, 2025 08:09
Journal japonais
べいぐん特殊とくしゅ部隊ぶたい 2019にせんじゅうきゅう北朝鮮きたちょうせん上陸じょうりくこころみるも失敗しっぱいべい報道ほうどう


アメリカのメディアは、アメリカぐん特殊とくしゅ部隊ぶたいが2019ねんに、北朝鮮きたちょうせんのキム・ジョンウン(きむただしおんそう書記しょき通信つうしん傍受ぼうじゅする機器きき設置せっちしようと北朝鮮きたちょうせんへの上陸じょうりくこころみたものの、失敗しっぱいしていたとつたえました。当時とうじ、1のトランプ政権せいけんのもとで北朝鮮きたちょうせんとの協議きょうぎすすめられていたさなかでキムそう書記しょきかんがえをることは優先ゆうせん課題かだいだったとしています。
N1 Source: NHK 406 Sep 6, 2025 08:09
Journal japonais
モナ・リザについて
N4 Source: Tổng hợp 89 Sep 6, 2025 07:09
Journal japonais
トランプ 大統領だいとうりょう 国防こくぼう総省そうしょうが「戦争せんそうしょう」も使つかえる大統領だいとうりょうれい署名しょめい

アメリカのトランプ大統領だいとうりょうは、国防こくぼう総省そうしょうが「戦争せんそうしょう」の名称めいしょう使つかえるようにする大統領だいとうりょうれい署名しょめいし「世界せかい状況じょうきょうかんがえると、よりふさわしい名称めいしょうだ」とべました。
N2 Source: NHK 32 Sep 6, 2025 07:09
Journal japonais
世界せかい有名ゆうめいなデザイナー アルマーニさんくなった

世界せかい有名ゆうめいなファッションデザイナーのジョルジオアルマーニさんがくなりました

N4 Source: NHK 20 Sep 6, 2025 19:09
Journal japonais
石川いしかわ知裕ともひろもと衆院しゅういん議員ぎいん死去しきょ 52ごじゅうにさい
もと衆議院しゅうぎいん議員ぎいん石川いしかわ知裕ともひろさんが6にちあさ東京とうきょう都内とない病院びょういんくなりました。52さいでした。
N2 Source: NHK 2 Sep 6, 2025 14:09