Japanese newspaper
飲料水いんりょうすい汚染試おせんこころみ…処理施設みずしょりしせつにハッキング 米国べいこく
2021-02-12 07:10:03Z
Translation
Anonymous 03:02 12/02/2021
0 0
Add translation
飲料水いんりょうすい汚染試おせんこころみ…処理施設みずしょりしせつにハッキング 米国べいこく
label.tran_page American Water Management System Hacked, Water Supply Contaminated

 アメリカ水処理施設みずしょりしせつにハッカーが不正ふせいにアクセスし、飲料水いんりょうすい水質調整剤すいしつちょうせいざい水酸化すいさんかナトリウム」の濃度のうど100ばいやそうとした事件じけんきました

label.tran_page Hackers illegally broke into an American water treatment system and increased the amount of water regulating ”natrium hydroxide” hundredfold.

 フロリダしゅう6、ハッカーがアプリのシステムつうじて水処理施設みずしょりしせつにアクセスし、飲料水いんりょうすい水酸化すいさんかナトリウムの濃度のうどやく100ばいやそうとしました
label.tran_page On Feb 6th in Florida, hackers accessed the wayer treatment system through an app, and increased the concentration of natrium hydroxide into the drinking watwr supply by a hundred times.

 水酸化すいさんかナトリウムは、りょうおおければ人体じんたい被害ひがいおよぼすということです
label.tran_page High concentration of natrium hydroxide is harmful to the human body.

 地方自治体ちほうじちたいのインフラは予算不足よさんぶそくもありハッキングによわとされていて、外国政府がいこくせいふ支援しえんけたハッカーの標的ひょうてきとしても警戒けいかいされています
label.tran_page Local government systems remain vulnerable to hackers due to insufficient infrastructure budgeting, and have been warned to be vigilant of foreign government-backed hackers.