新型しんがたコロナ “だい8”は? るならいつ? 専門せんもん分析ぶんせき

Easy Japanese news
Oct 18, 2022 21:10
Furigana
Japanese newspaper
ようやく新型しんがたコロナの「だい7」がようやくおさまってきたかというタイミングで、もうだい8」というはなしてきています。

本当ほんとうだい8」はのか、るとしたらいつ、どの程度ていど規模きぼなるのか。そしてどうそなえればよいのか。

感染かんせんしゃすう下げ止さげどまりられつつあるいま、専門せんもん取材しゅざいしました。

専門せんもんだい8”に危機ききかん

専門せんもんでは、コロナに関にかんしてかなり危機ききかんがある」(10つき12にち 厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごう 脇田わきたたかし座長ざちょう

日本にっぽんでもこのふゆ、かなりおおきなコロナの感染かんせん拡大かくだいきるそれがあるという認識にんしき共有きょうゆうしている。これにインフルエンザの流行りゅうこうかさなれば医療いりょう体制たいせいにさらに深刻しんこく負荷ふかかかるそれある」(10つき13にち 新型しんがたコロナ対策たいさく分科ぶんかかい 尾身おみしげる会長かいちょう

このところ、新型しんがたコロナのつぎ感染かんせん拡大かくだいだい8」への危機ききかんをあらわにする発言はつげん専門せんもんから相次あいついでいます。

今月こんげつ12にち厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうでは、だい8についての議論ぎろんおこなわれました。

会合かいごうのあと脇田わきたたかし座長ざちょう海外かいがいでは感染かんせんしゃすう入院にゅういんしゃすうがこれまでの感染かんせんなみおな程度ていどか、さらにおおきくなってきていると指摘してき

そのうえで「日本にっぽんでも間違まちがなく感染かんせんこるのではないか、つよ行動こうどう制限せいげんなかなかしにくい状況じょうきょうで、医療いりょうひっ迫ひっぱくきたときに、どういった対策たいさくできるのか、いまからかんがえるべきだという議論ぎろんがあった」とべました。

13にちには分科ぶんかかい尾身おみ会長かいちょうも「医療いりょう専門せんもんからは新型しんがたコロナ単独たんどくだい7おおきく上回うわまわような感染かんせん拡大かくだいきる可能かのうせいがあるという危機ききかんしめされた。ヨーロッパではワクチン接種せっしゅりつたかく、自然しぜん感染かんせんしたひと割合わりあい日本にっぽんよりはるかにおおのに、コロナの感染かんせん拡大かくだいしている。社会しゃかい経済けいざい活動かつどう活発かっぱつしていることなどかんがえると、おお専門せんもん日本にっぽんでもこのふゆ、かなりおおきなコロナの感染かんせん拡大かくだいきるそれあるという認識にんしき共有きょうゆうしている。これにインフルエンザの流行りゅうこうかさなれば医療いりょう体制たいせいにさらに深刻しんこく負荷ふかかかるそれある」とべました。

免疫めんえきひとおおはずが…欧州おうしゅう拡大かくだい

尾身おみ会長かいちょう専門せんもんが「だい8」への危機ききかんいだ背景はいけいあるのが、世界せかい全体ぜんたい新規しんき感染かんせんしゃすう減少げんしょう傾向けいこうつづいている一方いっぽう、すでにおおひと感染かんせんし、免疫めんえきひとおおいはずのヨーロッパ感染かんせんしゃすう入院にゅういんしゃすうえていることです。

イギリス・オックスフォード大学だいがく研究けんきゅうしゃなど運営うんえいするサイト「アワ・ワールド・イン・データ」によりますと、ドイツでは人口じんこう100まんあたりの新規しんき感染かんせんしゃすうがことし3つき下旬げじゅんに3000にんその後そのご7つき中旬ちゅうじゅんにも1100にんのぼったのち、9つき上旬じょうじゅんには350にんほどにっていましたが、今月こんげつ上旬じょうじゅん以降いこうふたた1000にんえています。

京都大きょうとだいがく西浦にしうらひろし教授きょうじゅ厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごう提出ていしゅつした資料しりょうによりますと、ドイツでは、入院にゅういん患者かんじゃかずが9つき下旬げじゅんから急増きゅうぞうしていて、去年きょねん、デルタかぶ感染かんせんひろがった時期じきや、オミクロンかぶの「BA.1」がひろがったことしはるのピークをえかねないとしています。

フランスでは、ことし1つき下旬げじゅん人口じんこう100まんあたり5400にんというきわめておおきな感染かんせん拡大かくだい経験けいけんしたあと、5月下げっかしゅんと7つき上旬じょうじゅんおよそ2000にんになることはありましたが、9つき上旬じょうじゅんには240にんほどにまでりました。

それ増加ぞうかてんじ、今月こんげつ中旬ちゅうじゅんには840にんほどとなっています。

ヨーロッパ各国かっこくでは、コロナ対策たいさくとしておこなわれてきたさまざまな規制きせい緩和かんわされています。

日本にっぽんでも今月こんげつ11にちから水際みずぎわ対策たいさく大幅おおはば緩和かんわされて、入国にゅうこくしゃすう上限じょうげんがなくなり、全国ぜんこく旅行りょこう支援しえんスタートしてひとひととの接触せっしょくえるなかで、専門せんもんは、これらのくに同様どうようえるのではないかと懸念けねんしているのです。

国内こくない感染かんせんしゃすう下げ止さげどまり

国内こくないでは感染かんせんしゃすう下げ止さげどまりの兆候ちょうこうはじめています。

オミクロンかぶの「BA.5」によるだい7では、8つき下旬げじゅんにピークをむかえたあと、ほぼ2か月かげつにわたり、感染かんせんしゃすう減少げんしょうつづいてきました。

全国ぜんこくの1週間しゅうかん平均へいきん感染かんせんしゃすうは、8つき24にちのおよそ22まん7000にんから10つき11にちにはおよそ2まん6000にんにまで減少げんしょうしました。

ところがこのところは、よこばいから増加ぞうか傾向けいこうで、10つき17にちにはおよそ3まん1600にんとなっています。

新型しんがたコロナウイルス対策たいさくにあたる政府せいふ分科ぶんかかいのメンバーで東邦とうほう大学だいがく舘田たてだ一博かずひろ 教授きょうじゅは「おお地域ちいきでは下げ止さげどまり兆候ちょうこうられる。北海道ほっかいどう東北とうほくなどでは、気温きおんがって換気かんきしにくくなったことで、感染かんせんひろがりやすくなっている可能かのうせいもある。また全国ぜんこく旅行りょこう支援しえんはじまり、水際みずぎわ対策たいさく緩和かんわされたなかで、ひとひととの接触せっしょく機会きかいえ、感染かんせんしゃすうえてくるリスクがたかまっていて、下げ止さげどまりから増加ぞうかするのか、注意ちゅういしてていかなければならない」とはなしています。

だいはち” いつ?規模きぼは?

つぎ感染かんせん拡大かくだいだい8」はいつのか。

京都大きょうとだいがく西浦にしうら教授きょうじゅは、ヨーロッパデータをみると、日本にっぽん国内こくないでもそうとおくない時期じきに「だい8」がおとずれるとしています。

西浦にしうら教授きょうじゅ

だい8まえにあることが、ヨーロッパデータからかるし、その規模きぼかなりおおきなものになりそうだ。緩和かんわすすめたり、マスク着用ちゃくようしなくてもいいといったメッセージ発信はっしんされたりして、危機ききかんのない状況じょうきょうだ」

名古屋なごや工業こうぎょう大学だいがく平田ひらたあきらせい教授きょうじゅは、AI=人工じんこう知能ちのう使つかった予測よそくでは年末ねんまつから年明としあ増加ぞうかはじめる可能かのうせいがあるとしています。

平田ひらた教授きょうじゅは、ワクチンの接種せっしゅ獲得かくとくした免疫めんえき感染かんせんしたことで獲得かくとくした免疫めんえき両方りょうほう効果こうかなどをもとに、今後こんご感染かんせんしゃすうをAIで予測よそくしました。
人出ひとで新型しんがたコロナがひろがるまえ状態じょうたいほぼもどったと想定そうていしたうえで、会食かいしょく開催かいさい状況じょうきょうマスク着用ちゃくようといった人々ひとびと行動こうどうがいまとおなように感染かんせん対策たいさく徹底てっていした状態じょうたいつづ想定そうていすると、このさきも、感染かんせんしゃすうおおきな増加ぞうかられないという予測よそくになったということです。

年末ねんまつ年始ねんしにかけて、忘年ぼうねんかいなど人々ひとびと行動こうどう活発かっぱつになった場合ばあい来年らいねん(2023ねん)1つき中旬ちゅうじゅんから下旬げじゅんにかけて東京とうきょうでの1にち新規しんき感染かんせんしゃすうは1週間しゅうかん平均へいきんで1まん300にん程度ていどたっする予測よそくされました。

また年末ねんまつ年始ねんし以外いがいでも行動こうどうゆるんだと想定そうていすると、12つきなかから感染かんせんしゃすうはじめ、1つき中旬ちゅうじゅんから下旬げじゅんにかけて1まん4000にんあまたっするという予測よそくになったということです。

平田ひらた教授きょうじゅは「ワクチン接種せっしゅすすみ、さらに『だい7』ではおおひと感染かんせんしたことで、おおくのひと一定いってい免疫めんえき維持いじしているとかんがえられる。このため、今後こんご節度せつどった行動こうどうつづようであれば、つぎ感染かんせんなみ比較的ひかくてきおさえられる可能かのうせいがある一方いっぽうで、かりわたしたちがマスクはずしたり、節度せつどたない会食かいしょくなどえてきたりすると、感染かんせんしゃすう増加ぞうかするそれある今回こんかい年末ねんまつ年始ねんしは、わたしたちの行動こうどう次第しだい感染かんせんひろがることもおさえられることもあるといえる」とはなしています。

ただ今回こんかい予測よそくでは、あら変異へんいウイルスが発生はっせいする可能かのうせい考慮こうりょしていないということです。

だい8”もオミクロンかぶ

つぎ感染かんせん拡大かくだいきるとしたら、どんな変異へんいウイルスが主流しゅりゅうなるのでしょうか?

京都大きょうとだいがく西浦にしうら教授きょうじゅは9つき21にち厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうで、海外かいがい研究けんきゅうをもとに、オミクロンかぶ変異へんいきるスピード異常いじょうはや報告ほうこくしました。

そしておおきく変異へんいした変異へんいウイルスが発生はっせいする可能かのうせいつねあるが、つぎ流行りゅうこうなみはオミクロンかぶ派生はせいがたによってこるだろうことが予測よそくされる」とコメントしています。

感染かんせんさい拡大かくだいしているドイツやフランスでは、10つき上旬じょうじゅん段階だんかいで「BA.5」が90%ほどをめています。

日本にっぽんでも「だい7」の主流しゅりゅうとなり、ドイツやフランスでもすうか月かげつにわたってほとんどめていますが、ふたた感染かんせん拡大かくだい引き起ひきおこしています。

海外かいがい感染かんせん状況じょうきょうくわしい東京とうきょう医科いか大学だいがく濱田はまだ篤郎とくろうとくにん教授きょうじゅは「だい8」を引き起ひきおこす可能かのうせいがある変異へんいウイルスはおもに2つあるといます。

1つは「だい7」を引き起ひきおこしたのとおな、「BA.5」による感染かんせん拡大かくだいです。

濱田はまだとくにん教授きょうじゅ

ヨーロッパでは『BA.5』の流行りゅうこう再燃さいねんし、残り火のこりびひろがりはじめている。日本にっぽんでは『だい7』での『BA.5』の流行りゅうこうおさまりきらないうち季節きせつさむくなって流行りゅうこう再燃さいねんし、『だい8』になることが予想よそうされる」

そしてもう1つは、海外かいがいからあら変異へんいウイルスが流入りゅうにゅう感染かんせん拡大かくだいするケースです。

濱田はまだとくにん教授きょうじゅは、懸念けねんされる変異へんいウイルスの1つとして、シンガポールなどで「XBB」とばれるタイプのウイルスがひろがってきていると指摘してきしました。

「XBB」はオミクロンかぶのうちの複数ふくすうタイプのウイルスがわさったもので、シンガポールの保健ほけんしょうデータでは、9つき時点じてんで6%だったのが、今月こんげつ9にちまでの1週間しゅうかんでは54%をめるようになったということです。

この変異へんいウイルスの影響えいきょうもあり、シンガポールでは人口じんこう100まんあたりの感染かんせんしゃすうが9つき上旬じょうじゅんにはおよそ340にんだったのが、今月こんげつ中旬ちゅうじゅんには1500にんえるいたっています。

濱田はまだとくにん教授きょうじゅ

日本にっぽんにもオミクロンかぶべつのタイプの1つがはいってくると、これまでの『BA.5』よりも拡大かくだいすることが可能かのうせいとしてはある

さらに、ほか変異へんいウイルスも検出けんしゅつされてきています。

アメリカでは、CDC=疾病しっぺい対策たいさくセンターによると、今月こんげつ15にち時点じてんで▽オミクロンかぶの「BA.5」が引き続ひきつづもっとおお67.9%をめているものの、▽「BA.4」から派生はせいした「BA.4.6」が12.2%、▽「BQ.1.1」と「BQ.1」がそれぞれ5.7%、▽「BA.2.75.2」が1.4%、「BA.2.75」が1.3%などと、いずれもオミクロンかぶいちしゅですが変異へんいウイルスの種類しゅるいえてきています。

このうち、「BQ.1」系統けいとうのウイルスは「BA.5」がさらに変異へんいかさねたウイルスです。

また、「BA.2.75.2」はアメリカやインド、ヨーロッパ各国かっこくなど検出けんしゅつされていて、「BA.2」が変異へんいかさねた「BA.2.75」にさらに3つの変異へんいくわわっています。

これら変異へんいウイルスの性質せいしつまだはっきりしていませんが、ひと血液けつえき使つかって分析ぶんせきすると、「BA.5」よりも免疫めんえきはたらがるという報告ほうこくされています。

濱田はまだとくにん教授きょうじゅによりますと、これら変異へんいウイルスは「BA.5」とくらべて、感染かんせんした場合ばあい重症じゅうしょうおおきくわるとはかんがえにくいものの、感染かんせんりょくたかまることや、欧米おうべいなどひろがるのとほぼ同時どうじ日本にっぽん国内こくないでもひろがるそれあることに注意ちゅうい必要ひつようだとしています。

濱田はまだとくにん教授きょうじゅ

いまてきている変異へんいウイルスはオミクロンかぶなか変化へんかしているものなので、重症じゅうしょうおおきくたかまることはあまりないとかんがえられる。感染かんせんりょくたかくなる免疫めんえき逃避とうひする能力のうりょくたかくなることは予想よそうされるが、ドラスチックなおおきな変化へんかというものは現在げんざい状況じょうきょうからみるときないのではないか。過去かこ2年間ねんかんは、ヨーロッパアメリカふゆ流行りゅうこうひろがってしばらくしてから、変異へんいウイルスが日本にっぽんはいってくる状況じょうきょうられたが、いま水際みずぎわ対策たいさく緩和かんわされているので、欧米おうべいでの流行りゅうこうきたあとにかずに日本にっぽん流行りゅうこうひろがってしまうということもかんがえておかなければいけない」

とるべき対策たいさくわらない

時期じき規模きぼについての意見いけんことなるものの、専門せんもんくちをそろえて「だい8」へのそな必要ひつようだと指摘してきします。

さらに、このふゆにかけては、インフルエンザとの同時どうじ流行りゅうこうきるそれ指摘してきされています。

ただわたしたちがとるべき対策たいさくおおきくわりません。

発熱はつねつなど症状しょうじょうある場合ばあい学校がっこう仕事しごとにはかず、ほかひととの接触せっしょく極力きょくりょくける休養きゅうよう重要じゅうよう

ゆび消毒しょうどく屋内おくないひとちか距離きょり会話かいわする場面ばめんなどではマスク着用ちゃくようする。

飲食いんしょくてんなどでは換気かんき徹底てっていする。

そして濱田はまだとくにん教授きょうじゅは、どの変異へんいウイルスがひろがるにせよ、ワクチン接種せっしゅあらためて大事だいじだとはなしています。

濱田はまだとくにん教授きょうじゅ

大事だいじてんは、いまはじまっているオミクロンかぶワクチンをことだ。オミクロンかぶだけではなくて新型しんがたコロナ全般ぜんぱんへの免疫めんえきので、ぜひこのワクチン接種せっしゅけてほしい」

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
つなみで はいたつが おそくなります
N5 Source: Asahi 2590 Aug 1, 2025 07:08
Japanese newspaper
東京とうきょう八王子はちおうじスーパー3さんにん殺害さつがい事件じけん解決かいけつのまま30さんじゅうねん
1995ねん東京とうきょう 八王子はちおうじのスーパーでアルバイトの女子じょし高校生こうこうせい2にんとパート従業じゅうぎょういん女性じょせいわせて3にん拳銃けんじゅうたれて殺害さつがいされた強盗ごうとう殺人さつじん事件じけん発生はっせいから30にちで30ねんです。警視庁けいしちょうはのべ22まんにん捜査そうさいん投入とうにゅうして犯人はんにんっていますが、有力ゆうりょく情報じょうほうく、事件じけん解決かいけつのままです。
N1 Source: NHK 725 Jul 30, 2025 04:07
Japanese newspaper
べいFRB 利下りさげを見送みおく政策せいさく金利きんり決定けってい 5会合かいごう連続れんぞく





アメリカのFRB=連邦れんぽう準備じゅんび制度せいど理事りじかい金融きんゆう政策せいさくめる会合かいごうひらき、30にち利下りさげを見送みおくり、政策せいさく金利きんり据え置すえおくことを決定けっていしたと発表はっぴょうしました。ただ、2にん理事りじ利下りさげを支持しじして反対はんたいする異例いれい状況じょうきょうにもなっていて、関税かんぜい措置そちによる影響えいきょうひろがっているとの懸念けねんなか今後こんご利下りさげをめぐる判断はんだん焦点しょうてんとなります。
N1 Source: NHK 245 Jul 31, 2025 07:07
Japanese newspaper
気象庁きしょうちょう4よんかい会見かいけんつづ津波つなみ観測かんそく 夕方ゆうがたごろにいちど判断はんだん




ロシアのカムチャツカ半島はんとう付近ふきんきた巨大きょだい地震じしんともなって津波つなみ注意ちゅういほう発表はっぴょうされていることや津波つなみ観測かんそくされていることについて、気象庁きしょうちょう午前ごぜん1115ふんから4かい会見かいけんひらき、今後こんご見通みとおしなどについて説明せつめいしました。
N2 Source: NHK 132 Jul 31, 2025 11:07
Japanese newspaper
専門せんもん今回こんかい津波つなみから津波つなみおおきく 注意ちゅうい必要ひつよう





今回こんかい津波つなみ特徴とくちょうについて、津波つなみのメカニズムにくわしい東北とうほく大学だいがく災害さいがい科学かがく国際こくさい研究所けんきゅうじょ今村いまむら文彦ふみひこ教授きょうじゅは「カムチャツカ半島はんとうでは過去かこおおきな地震じしんがあり、もっとおおきなのものが1952ねんで、おなじような規模きぼきている。そのときには日本にっぽんにも3メートルの津波つなみ押し寄おしよせた。今回こんかいおなじような規模きぼになるおそれがある」と指摘してきしました。
N1 Source: NHK 94 Jul 30, 2025 15:07
Japanese newspaper
鹿児島かごしま悪石島あくせきじましょう宝島たからじまからとうがいへの避難ひなんしゃ 全員ぜんいんきとう
トカラ列島れっとう近海きんかいつづ地震じしん影響えいきょう鹿児島かごしまけん悪石島あくせきじましょう宝島たからじまからしまがい避難ひなんしているひとたちは、比較的ひかくてきおおきなれがすくなくなってきていることから、順次じゅんじとうしています。1にちよるおそくには5にんせたフェリーが鹿児島かごしまこう出発しゅっぱつし、事実じじつじょう避難ひなんしていた全員ぜんいんしまもどることになりました。
N2 Source: NHK 92 Aug 2, 2025 06:08
Japanese newspaper
住宅じゅうたく現金げんきんうばおうとしたか 18じゅうはっさい当時とうじ19歳じゅうきゅうさい4よにん逮捕たいほ

ことし5つき神奈川かながわけん鎌倉かまくら住宅じゅうたく押し入おしいって住民じゅうみん男性だんせい暴行ぼうこうくわ現金げんきんうばおうとしたとして、18さいから当時とうじ19さい容疑ようぎしゃ4にんが、強盗ごうとう傷害しょうがいなどのうたがいで逮捕たいほされていたことが捜査そうさ関係かんけいしゃへの取材しゅざいかりました。
N2 Source: NHK 75 Aug 1, 2025 12:08
Japanese newspaper
臨時りんじ国会こっかい召集しょうしゅう 参院さんいんせんはつ当選とうせん議員ぎいん次々つぎつぎ登院とういん なにかたった?

7つき参議院さんぎいん選挙せんきょけて、臨時りんじ国会こっかいが1にち召集しょうしゅうされました。午前ごぜん8国会こっかい議事堂ぎじどう正門せいもんひらかれると、はじめて当選とうせんした議員ぎいんらが、次々つぎつぎ登院とういんしました。
N2 Source: NHK 54 Aug 1, 2025 12:08