アメリカのポンペイオ
国務長官が
来月中旬、アメリカの
西海岸で
茂木外務大臣と
会談する
方向で
調整していることが
明らかになりました。
これに
合わせて
日米韓3か国の
外相会談も
検討されていて、
北朝鮮が
新たな
挑発に
踏み切る
構えを
見せる中、
今後の
対応を
検討するものとみられます。ワシントンの
複数の
外交筋によりますと、
アメリカのポンペイオ
国務長官は
来月中旬、
茂木外務大臣と
会談する
方向で
調整しています。
会談の場所はアメリカ西海岸の都市が有力視されているということです。
会談では、北朝鮮がアメリカとの非核化協議の期限を一方的に年末として長距離弾道ミサイルの発射など新たな挑発に踏み切る構えを見せていることから、北朝鮮の出方を見極めたうえで、非核化に向けた連携など今後の対応を検討するものとみられます。
また、同じ時期に韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相も訪米を調整しており、日米韓3か国の外相会談も検討されているということです。
日米韓3か国の外相会談が開催されれば、ことし8月にタイのバンコクで開かれて以来、5か月ぶりとなります。