厚生労働省によりますと、
中国 湖北省の
武漢からチャーター
機で
帰国し、
発熱などの
症状を
訴えて
入院した12
人のうち
羽田空港から
病院に
搬送された
5人はいずれも
新型コロナウイルスへの
感染が
確認されなかったことがわかりました。29
日朝、
中国 湖北省の
武漢から
羽田空港に
到着した
最初のチャーター
機では206
人が
帰国しました。
東京都によりますと、
発熱やせき
などの
症状を
訴えた30
代から50
代の
男女5人が
羽田空港から
都内の
病院に
搬送され
検査の
結果、40
代と50
代の
男性2人が
肺炎と
診断されました。
またそれ以外の人のうち同意の得られた199人が東京 新宿区にある国立国際医療研究センターで医師の診察や検査を受け、8人に発熱やせき、それに頭痛などの症状が認められこのうち7人が入院したということです。
厚生労働省などによりますと、入院した12人のうち羽田空港から搬送された5人は検査の結果、いずれも29日夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されなかったことがわかりました。
そのほかの人たちのほとんどは、経過を観察するため、国が用意した宿泊施設に滞在していて、厚生労働省はチャーター機で帰国した人たちについて症状のあるなしに関わらず、新型コロナウイルスに感染していないか調べています。